なすのみぞれ炒めの献立(2020年8月13日の朝ごはん)|ごはん
なすのみぞれ炒めの献立
ごはん(黒米入り)
なすのみぞれ炒め
きんぴらごぼう
コールスローサラダ
トマトの酢玉ねぎのせ
おかか昆布
※主人のごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g
※食前にまいたけ(食事の30分前くらい)
なすのみぞれ炒め
キッコーマンうちのごはんのなすのみぞれ炒めの素を使いました。
味付けしなくていいから、あ~ラクチン(^^)。
たまには…ね。
ちなみになすは電子レンジで数分加熱してから使用。
先にやわらかくしておくことで、油の使用を減らせるので。
なすのみぞれ炒めの素(キッコーマンうちのごはん)
なすのみぞれ炒めの素(キッコーマンうちのごはん)の栄養成分表示
(2020年8月13日の朝ごはん)
※献立の日付と、記事をアップしている日は違う日です。
ごはん
最近は、土鍋ごはんではなく炊飯器でごはんを炊くことが多い我が家。
安価な「象印IH炊飯ジャー極め炊き(NP-VI10-TA)」が大活躍です。
これ、寝かせ玄米を作るため、保温用に買った炊飯器なんだけど、今は寝かせ玄米は作らず、普通に炊飯に使うようになってます(^^;)。
この炊飯器の、白米熟成モードで炊くごはんが好き。
炊く時は、白米5合に、黒米か三十雑穀を加えて、水位は5.5合のところ。
この分量で炊くと、だいたい我が家2人分の「7食分」になるんです。
1食2人分で250g×7。
主人が150gで、私が100g。
1食は炊きたてで食べて、残り6食分は計量してジップロックコンテナで冷凍保存。
念のため、日付を貼っておきます(日付のないものは先に食べるようにしています。)。
私はごはんが大好きで、本当だったらおかわりして食べたいくらい…。
ごはんだけでもぜんぜんいけるくらい、好きなんです。
でも、こうやって計量しておくことで食べ過ぎを防げているので、私にはこの方法がいいのかな?って思います。
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
焼塩さばの献立(2023年12月17日の朝ごはん)
ごはん 焼塩さば 松前白菜 トマトの酢玉ねぎのせ 味噌汁(もやし、ニラ) ※ごは ...
ごはんのおともで朝ごはんの献立(2023年10月4日の朝ごはん)
ごはん イカ すじこ なめたけ さつまいもの甘煮 トマトの酢玉ねぎのせ 味噌汁( ...
焼きまんじゅうとかき玉そうめんの献立(2022年10月21日の朝ごはん)
焼きまんじゅう かき玉そうめん 菊芋の甘酢醤油漬け トマトの酢玉ねぎのせ 小松菜 ...
焼まんじゅうの献立(2024年7月4日の朝ごはん)
焼まんじゅう なすの甘辛炒め トマトの酢玉ねぎのせ きゅうりの酢の物 桃 ※食前 ...
新じゃがのそぼろ煮の献立(2023年4月3日の朝ごはん)
ごはん 新じゃがのそぼろ煮(ゆでたまご、あぶら菜) なめたけ ピクルス トマトの ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません