焼魚(さば)の献立(2020年8月14日の朝ごはん)|洗濯機の柔軟剤投入口

焼魚(さば)の献立
ごはん(黒米入り)+ふりかけ
焼魚(さば)、かぼちゃ添え
サラダ
豆腐の山形のだし風のせ
トマトの酢玉ねぎのせ
※主人のごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g
※食前にまいたけ(食事の30分前くらい)
焼魚(さば)、かぼちゃ添え
いつもと違うスーパーのさば。
脂があまりのっていなくて残念。
今回はこの取っ手を外したグリルパンで、さばとかぼちゃをいっしょに焼きました。
取っ手がなくても普通に使えるし、何より保管がラク。
(2020年8月14日の朝ごはん)
※献立の日付と、記事をアップしている日は違う日です。
洗濯機の柔軟剤投入口
食事制限と関係ない話…
洗濯機の柔軟剤投入口のお手入れ(掃除)をさぼっていました…(^^;)。
多少は気になっていたけど、柔軟剤を入れる時に引き出した時はきれいだったし、なんか暑くていろいろと家事をするのが面倒で、あとでいいやって(笑)。
そしてある日のこと、何気に洗濯後、この柔軟剤投入口を外して中を見たらカビが…(-_-;)。
慌てて掃除をしました…。
そう言えば、最近は洗濯槽の掃除もしていないな。
そろそろしないとなぁ。
きっとまたあのウヨウヨが浮いてくるんだろうな(笑)。
と、その前に、酸素系漂白剤を買ってこないとね。
関連記事
ミートボールとたまごかけごはんの献立(2021年1月8日の朝ごはん)
ごはん(黒米入り) ミートボール(イシイのミートボール) 生たまご 大根煮、かき ...
焼魚(塩さば)の献立(2020年12月23日の朝ごはん)
ごはん(黒米入り) 焼魚(塩さば) 菊芋の甘酢醤油漬け かぼちゃ トマトの酢玉ね ...
たらの煮魚(焼きネギ添え)の献立(2020年9月17日の朝ごはん)
たらの煮魚(焼きネギ添え)の献立 ごはん(黒米入り) たらの煮魚(焼きネギ添え) ...
焼魚(赤魚の粕漬)の献立(2020年7月11日の朝ごはん)
焼魚(赤魚の粕漬)の献立 ごはん(三十雑穀入り) 焼魚(赤魚の粕漬) 生わかめと ...
焼魚(カジキの味噌漬け)の献立(2020年9月3日の朝ごはん)
焼魚(カジキの味噌漬け)の献立 ごはん(三十雑穀入り) 焼魚(カジキの味噌漬け) ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません