ゴーヤとオクラとたまごの炒め物の献立(2020年9月26日の朝ごはん)

ゴーヤとオクラとたまごの炒め物の献立
ごはん(白米+発芽玄米)
ゴーヤとオクラとたまごの炒め物
コールスローサラダ
トマトの酢玉ねぎのせ
キムチ
味噌汁
※主人のごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g
※食前にまいたけ(食事の30分前くらい)
ゴーヤとオクラとたまごの炒め物
下ごしらえしておいたゴーヤとオクラをごま油で炒め、たまごを加えた炒め物。
味付けはしょう油、ガラスープの素、こしょう、パルスイート。
(2020年9月26日の朝ごはん)
※献立の日付と、記事をアップしている日は違う日です。

すっかり我が家の朝の定番になっている「トマトの酢玉ねぎのせ」。
これはもう朝食べないと落ち着かないくらい中毒?(笑)になっています。
今の時期はトマトをスーパーか農産物直売所で買っているけど、旬の時期にトマト農家さんから直接買うトマトがおいしくて、来年が待ち遠しいですー。
酢玉ねぎはトマトにのせるだけでなくマリネ風にも使え、1品足りない時にも助かります。
作り置きをしておくと便利ですよ。
以前アップした記事→酢玉ねぎ
これはもう朝食べないと落ち着かないくらい中毒?(笑)になっています。
今の時期はトマトをスーパーか農産物直売所で買っているけど、旬の時期にトマト農家さんから直接買うトマトがおいしくて、来年が待ち遠しいですー。
酢玉ねぎはトマトにのせるだけでなくマリネ風にも使え、1品足りない時にも助かります。
作り置きをしておくと便利ですよ。
以前アップした記事→酢玉ねぎ
関連記事
白菜とツナの蒸し焼きの献立(2020年3月7日の朝ごはん)
白菜とツナの蒸し焼きの献立です。 黒米入りごはん、わさびふりかけ 白菜とツナの蒸 ...
玉ねぎ天と長ネギのバター醤油炒めの献立(2020年8月24日の朝ごはん)
玉ねぎ天と長ネギのバター醤油炒めの献立 ごはん(三十雑穀入り) 玉ねぎ天と長ネギ ...
さばの西京焼きの献立(2020年4月20日の朝ごはん)
さばの西京焼きの献立です。 お赤飯(冷凍しておいたものを解凍) さばの西京焼き ...
ミニフライパンで目玉焼きキャベツの献立(2020年5月5日の朝ごはん)|みそパン
ミニフライパンで目玉焼きキャベツの献立 ごはん(黒米、もち麦入り) ミニフライパ ...
焼魚(金目鯛の開き)の献立(2021年4月1日の朝ごはん)
ごはん 焼魚(金目鯛の開き) わかめときゅうりの酢の物 きんぴらごぼう 菊芋の甘 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません