豚肉たっぷりカレーうどんの献立(2020年9月26日の昼ごはん)
豚肉たっぷりカレーうどんの献立
豚肉たっぷりカレーうどん
ナスと小松菜の甘酢醤油和え
プチトマト
豚肉たっぷりカレーうどん
寒いから温まるカレーうどんが食べたい!
ってことで、豚肉たっぷりカレーうどんを作りました。
豚肉(豚小間肉)は冷凍保存しておいたものを使用。
冷凍した時に小分けにしなかったので多くなってしまいました(^^;)。
だから、豚肉たっぷりカレーうどん(笑)。
いつもより薄めに麺つゆを作ります。
玉ねぎと長ネギ、豚肉を入れて煮ます。
アクをとったらカレールゥ2かけ。
味をみて足りなければしょう油やみりん、ほんだしなどを足し、好みの味にととのえてカレーうどんのつゆを仕上げ…。
丼ぶりに準備しておいた茹で麺の上につゆをかけてカレーうどんの出来上がり。
オクラを消費したかったので、無理矢理4本のせてしまいました(笑)。
ナスと小松菜の甘酢醤油和え
作り置きのナスの甘酢醤油漬けと小松菜を和えただけ。
(2020年9月26日の昼ごはん)
※献立の日付と、記事をアップしている日は違う日です。
だしがきいていて、おいしかったー。
身体が温まりました。
今日もまた寒いのかな?
何だかあっという間におでんやお鍋、そんなおかずが恋しくなる季節になりましたね。
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
エッグスラット風の献立(2022年5月28日の昼ごはん)
バターロール エッグスラット風 サラダ スープ プリン エッグスラット風の献立 ...
トーストと北海道フォンデュシチューの献立(2021年10月1日の昼ごはん)
トースト 北海道フォンデュシチュー チョッパーサラダ ハッシュドポテト 梨のコン ...
焼おにぎり(チーズ)の献立(2023年5月26日の昼ごはん)
焼おにぎり(チーズ) ハッシュドポテト、フランクフルト、ブロッコリー サラダ ひ ...
チルド餃子の献立(2023年2月8日の昼ごはん)
ごはん+ひじきふりかけ チルド餃子、もやし添え ピクルス ブロッコリー ※ごはん ...
U.F.O.ペロリ(バター香るたらこ味焼そば)の献立(2023年9月19日の昼ごはん)
U.F.O.ペロリ(バター香るたらこ味焼そば) たこ焼き コールスローサラダ U ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません