煮豚丼の献立(2020年12月19日の朝ごはん)|下ごしらえ

煮豚丼
小松菜のガーリックバターソース和え
けんちん汁
トマトの酢玉ねぎのせ
菊芋の甘酢醤油漬け
※主人のごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g
※食前にまいたけ(食事の30分前くらい)
煮豚丼の献立
以前煮豚を作った時、カットして崩れてしまった部分を冷凍保存しておきました。
今回はそれを解凍して煮豚丼にしましたー。
朝食前にごぼうの下ごしらえをしたので、そのついで?に、大量のけんちん汁を作りました。
煮豚丼
お肉がやわらかくておいしかったー。
小松菜のガーリックバターソース和え
小松菜にガーリックバターソースをかけ、電子レンジで温める程度に加熱。
その上に韓国海苔ふりかけ。
けんちん汁
具だくさんのけんちん汁。
野菜がたくさん食べられて、身体も温まりますね。
(2020年12月19日の朝ごはん)
※献立の日付と、記事をアップしている日は違う日です。
下ごしらえ
朝食前後に簡単な下ごしらえ、作り置き。
ごぼうはベンリナー(野菜スライサー)で千切りし、冷凍保存。
かぼちゃは電子レンジ加熱。
まいたけは、いつも朝に食べる「まいたけ煮」で白だし味。
れんこんはカットして冷凍保存。
さつまいもは電子レンジ加熱。
食事作りの合間にちょこっと下ごしらえ、作り置きをしておくと、あとでラク(^^)。
関連記事
ミートボールとたまごかけごはんの献立(2021年1月8日の朝ごはん)
ごはん(黒米入り) ミートボール(イシイのミートボール) 生たまご 大根煮、かき ...
ベーコンと豆苗の炒め物の献立(2020年8月5日の朝ごはん)
ベーコンと豆苗の炒め物の献立 ごはん(三十雑穀入り)+ふりかけ ベーコンと豆苗の ...
たまごとキャベツ焼きの献立(2020年9月10日の朝ごはん)|ニオイ移り?キッチンタオルが臭い
たまごとキャベツ焼きの献立 ごはん(黒米入り) たまごとキャベツ焼き まぐろのサ ...
ナスとピーマンのトースタパン炒めの献立(2021年2月3日の朝ごはん)|下ごしらえ
ごはん(黒米入り) ナスとピーマンのトースタパン炒め コールスローサラダ 菊芋の ...
作り置きの残りで朝ごはんの献立(2020年12月30日の朝ごはん)|ピザ(昼)
ごはん 豚の角煮と煮たまご 千切り野菜のサラダ ポテトサラダ 菊芋の甘酢醬油漬け ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません