献立記録、2018年4月11日(朝昼)の食事

糖尿病で食事制限をしている我が家の、2018年4月11日の朝ごはん、昼ごはんの献立。
●焼魚(赤魚)メインの献立(朝ごはん)
麦ごはん
焼魚(赤魚)
ナスとピーマンのみそ炒め
里芋煮と煮卵
オクラめかぶ
トマト
********************
麦ごはんは、もち麦をほんの少し加えて炊きました。
白ごはんだけでなく、麦ごはんもたまにはいいですね。




●お雑煮メインの献立(昼ごはん)
お雑煮
千切りきゅうりの手作りリコッタチーズ添え
ハムのスライスオニオンのせ
卵豆腐
水切りヨーグルトホイップクリーム添え
********************
もらったお餅がたくさんあるので、時々お雑煮を作ります。
白菜や大根などの野菜をたくさん、味付けは白だしで。





最近食事作りは手抜きが多いです…(;’∀’)。
外食も増えていて、夕方のおやつのパンも復活していて、ダメですねぇ。
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
明太子パスタの献立(2022年4月24日の昼ごはん)
明太子パスタ カリフラワー アイスプラントのサラダ 明太子パスタの献立 ひさしぶ ...
皿うどんの献立(2023年7月8日の昼ごはん)
皿うどん アスパラ 味付めかぶ 皿うどんの献立 お昼は中太麺の皿うどん。 野菜は ...
和風ハンバーグ(チルド)の献立(2019年6月7日の昼ごはん)
和風ハンバーグ(チルド)の献立です。 ごはん 和風ハンバーグ(チルド)、しめじ添 ...
煮物と炒りたまごごはんの献立(2023年1月26日の朝ごはん)
炒りたまごごはん 煮物 菊芋の甘酢醤油漬け 焼き芋 トマトの酢玉ねぎのせ 汁物 ...
カレーうどんの献立(2024年6月8日の昼ごはん)
カレーうどん もやしときゅうりの和え物 バナナ カレーうどんの献立 今回はこって ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません