照り焼きチキンの献立(2021年3月2日の夜ごはん)

ごはん(黒米入り)
照り焼きチキン
きゅうりのそうめん風
トマトとナスの甘酢醤油漬けの和え物
菊芋の甘酢醬油漬け
キムチ
味噌汁
※主人のごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g
照り焼きチキンの献立
この日の朝、下ごしらえをしておいた照り焼きチキン。
味がしみ込んでいておいしく焼けました。
照り焼きチキン
長ネギとピーマンを添えて。
焼く準備
ヨシダグルメのたれで下味をつけた鶏もも肉をトースターパンに並べます。
鶏もも肉の上に長ネギとピーマンをのせます。
オーブントースターで焼く
トースターパンの蓋をして、オーブントースターで15分ほど焼き、そのまま少しだけ庫内に放置。
きゅうりのそうめん風
朝、下ごしらえをしておいたきゅうりをそうめん風にして食べました。
つゆは白だしで作り、白ごまと生姜を少々。
もう少し白だしで作るつゆの味が濃くてもよかったかな。
トマトとナスの甘酢醤油漬けの和え物
作り置きをしておいたナスの甘酢醤油漬けにカットしたトマトを混ぜただけ。
(2021年3月2日の夜ごはん)
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
レストラン大宮監修のお弁当で夕食の献立 (2023年11月17日の夜ごはん)
鶏もも肉粒マスタードソース弁当 デミグラスソースハンバーグ弁当 他、冷蔵庫にある ...
さんまの煮付けと七穀ごはん(冷凍食品・TOPVALU)の献立(2022年9月27日の夜ごはん)
さんまの煮付けと七穀ごはん(冷凍食品・TOPVALU) 野菜サラダ 他、冷蔵庫の ...
豚バラ白菜の献立(2023年12月16日の夜ごはん)
ごはん 豚バラ白菜 もやしとピーマン ごま和え ツナ大根マヨ ※ごはんの量は約1 ...
新玉ねぎの丸ごと焼き
新玉ねぎのおいしい季節~ ってことで、新玉ねぎの丸ごと焼きです。 今回は事前にト ...
登利平鳥めし(2022年6月13日の夜ごはん)
登利平鳥めし その他 登利平鳥めし立 用事があって出かけた帰り(遠出)、登利平で ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません