炒りたまごと鮭フレークの2色丼の献立(2021年3月19日の朝ごはん)

炒りたまごと鮭フレークの2色丼
焼きチーズはんぺんとスナップエンドウ
かき菜のごま和え
ナスの甘酢醤油漬け
トマトの酢玉ねぎのせ
菊芋の甘酢醬油漬け
※主人のごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g
※食前にまいたけ(食事の30分前くらい)
炒りたまごと鮭フレークの2色丼の献立
茹でたまごをしようと、いつも通りスプーンでたまごを叩いていたら、ひとつだけ力を入れ過ぎてしまったか殻が大きくかけてしまったので、急きょ朝ごはんで使うことにしました。
電子レンジで炒りたまごにして、鮭フレークと半分ずつごはんの上にのせて「2色丼」にしました。
炒りたまごと鮭フレークの2色丼
焼きチーズはんぺんとスナップエンドウ
オーブントースターで両方いっしょに焼きました。
焼き上がったらガーリックバターソース少々で味付け。
かき菜のごま和え
(2021年3月19日の朝ごはん)
作り置き、下ごしらえ(2021年3月19日)
今回の作り置き、下ごしらえ。
もやし
電子レンジで加熱
かき菜
お鍋でボイル
小葱
洗ってキッチンペーパーで水分を拭き取って薬味用に小口切り
しめじ
サッと流水で流したしめじを耐熱容器にほぐして入れて、白だしをふりかけ、電子レンジで加熱
たまご
かたゆでたまご
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
関連記事
たまごかけごはんの献立(2022年7月23日の朝ごはん)
ごはん(もち麦入り) たまご(卵黄のみ) ひじき煮 切り干し大根煮 ごま昆布の佃 ...
韓国海苔+たまごかけごはんの献立(2022年11月25日の朝ごはん)
韓国海苔+たまごかけごはん 味付めかぶ 菊芋の甘酢醤油漬け ピクルス 高野豆腐の ...
ふわコロたまご焼きの献立(2020年9月14日の朝ごはん)
ふわコロたまご焼きの献立 ごはん(黒米入り) ふわコロたまご焼きとシャウエッセン ...
おでんの献立(2021年9月5日の朝ごはん)
ごはん(黒米入り) おでん もやしとキャベツのソテー トマトの酢玉ねぎのせ 梅干 ...
小鉢いろいろ献立(2022年10月9日の朝ごはん)
ごはん トマトの酢玉ねぎのせ キムチ しらすおろし なめたけ さばらー味噌ラー油 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません