トーストの献立(2021年9月20日の昼ごはん)

トースト
ハムと野菜のソテーサラダ
漬けたまご
カップスープ
トーストの献立
いつも通り、朝ごはんみたいなお昼ごはん。
中途半端な食パンの量だったので、1枚半。
トースト
1枚はバターで、半分にカットした食パンはホイップクリームのミルク。
ホイップクリームのミルクは甘くておいしい!
もっとたっぷり塗りたいけどそこは我慢。
ハムと野菜のソテーサラダ
バタートーストにのせて食べました。
漬けたまご、カップスープ
トーストに「漬けたまご」はどうかなと思ったけど、食べ切りたかったので(^^;)。
カップスープはクノールカップスープ。
(2021年9月20日の昼ごはん)
ちょっと雑談(^^)
私はキッチン洗剤は2種類を使っています。
両方ともキュキュット。
CLEAR泡スプレー、クリア除菌
置き場所をとるからクリア除菌だけ1種類のほうがホントはいいんだけど、2種類を使っているのには理由があって。
それは、クリア除菌で食器などを洗ってすすいだあとに手に洗剤が残るから。
特に指と指の間とかに洗剤が残っている感じなんですよねぇ。
わたしだけかなぁ?
その点CLEAR泡スプレーは手の洗剤残りがほぼないので、それだけにしたらいいのかもしれないけど、泡立ちの良さやコスパとか考えると2種類使うことになってしまう(^^;)。
だからスポンジに二つの食器洗剤を使用しています。
その方が、泡立ちはいいし洗剤残りも防げているかなって。
あくまでも私の感じ方です(^^)。
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
たまごのピザトーストの献立(2021年3月24日の昼ごはん)
たまごのピザトースト ブロッコリーとカッテージチーズのサラダ カップスープ たま ...
玉ねぎの肉巻きの献立(2023年6月9日の昼ごはん)
たけのこごはん 玉ねぎの肉巻き 千切り赤大根の甘酢漬け とうもろこし キムチ ※ ...
トーストの献立(2022年2月28日の昼ごはん)
トースト 巣ごもりたまご ハムサラダ かぼちゃ クノールカップスープ 小さなチー ...
ミニ食パンで簡単お昼の献立(2023年3月18日の昼ごはん)
ミニ食パンのトースト ミニ食パンの目玉焼きのせ 野菜サラダ ミニ食パンで簡単お昼 ...
カレーうどんの献立(2022年3月29日の昼ごはん)
カレーうどん 野菜サラダ あぶら菜のごま和え カレーうどんの献立 お昼は簡単にカ ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません