おでんの献立(2021年9月25日の朝ごはん)

酵素玄米(寝かせ玄米)
おでん
イカ明太
ごま昆布
切り干し大根煮
トマトの酢玉ねぎのせ
人参しりしり
※主人のごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g
※食前にまいたけ(食事の30分前くらい)
おでんの献立
朝食前に作り置きとして煮たおでんをメインに朝ごはん。
おでんスープを多めにして汁物の代わりとしても。
酵素玄米(寝かせ玄米)
今回炊いた酵素玄米(寝かせ玄米)はこれで最後。
酵素玄米(寝かせ玄米)は冷凍しないで食べ切る方がおいしいかも?って、ふと今回思いました。
おでん
大根、練り製品、たまご、ウインナー。
イカ明太、ごま昆布
酵素玄米(寝かせ玄米)1杯のおかずにこの二つは多かったな。
塩分が強くて、どちらかひとつにすればよかった。
切り干し大根煮、トマトの酢玉ねぎのせ
今回の切り干し大根煮の作り置きはこれで最後で、人参ばかり残っていたー(笑)。
次回はもう少し人参は少なめでもいいなぁ。
人参しりしり
(2021年9月25日の朝ごはん)
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
関連記事
焼魚(えぼだいの干物)の献立(2020年7月3日の朝ごはん)
焼魚(えぼだいの干物)の献立 ごはん(三十雑穀入り) 焼魚(えぼだいの干物) 大 ...
おでん風の献立(2021年1月12日の朝ごはん)|下ごしらえ
ごはん おでん風 かぼちゃのサラダ 菊芋の甘酢醬油漬け トマトの酢玉ねぎのせ ふ ...
マルシンハンバーグの献立(2021年7月19日の朝ごはん)
ごはん(黒米入り) マルシンハンバーグ、アスパラ添え 煮豆 トマトの酢玉ねぎのせ ...
ツナ缶きゅうりの献立(2021年10月8日の朝ごはん)
玄米ごはん ツナ缶きゅうり ナスの甘辛炒め ひじき煮 トマトの酢玉ねぎのせ かぼ ...
たまご粥の献立(2023年5月17日の朝ごはん)
たまご粥 漬物 大根のきんぴら トマトの酢玉ねぎのせ まいたけ煮 ※ごはんの量は ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません