栗ごはんとスンドゥブの献立(2021年10月2日の夜ごはん)

栗ごはん
スンドゥブ
チキンナゲット(ケンタッキー)
トマト
もずく酢きゅうり
れんこんの金平
栗ごはんとスンドゥブの献立
今シーズン初の栗ごはん。
おいしい栗で、栗ごはんもおいしいー(^^)。
栗ごはん
スンドゥブ
濃厚豆乳たっぷりスンドゥブ
今回はこれを使いました。
電子レンジで作れるスンドゥブで使い捨ての容器が付いていたけど、それは使わずにミニ土鍋に入れて火にかけて作りました。
たまごも落としましたよ~。
仕上げに小葱。
チキンナゲット(ケンタッキー)
冷凍しておいたケンタッキーのチキンナゲット。
トマト、もずく酢きゅうり、れんこんの金平
(2021年10月2日の夜ごはん)
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
フライ(イカフライ、カキフライ)の献立(2024年2月7日の夜ごはん)
もち麦入りごはん フライ(イカフライ、カキフライ) ひじき豆 キムチ かぼちゃの ...
ビールで乾杯(2023年6月28日の夜ごはん)
あまりの暑さに、この日の夕食はビールで乾杯。 我が家のルール、サッカーの代表戦の ...
ポークソテーの献立(2023年4月25日の夜ごはん)
ごはん ポークソテー、ブロッコリー添え ピーラーきゅうりのサラダ なめたけ 漬物 ...
水餃子鍋の献立(2021年11月18日の夜ごはん)
燻製イカでいかめし 水餃子鍋 菊芋 ポテトサラダ ※主人のごはんの量は約150g ...
ハンバーグ(チルド)の献立(2024年9月14日の夜ごはん)
ごはん ハンバーグ(チルド) モロヘイヤ 野菜サラダ かぼちゃ煮 もやしの和え物 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません