ひき肉たまごの献立(2021年10月22日の朝ごはん)

ごはん(古代米3種入り)
ひき肉たまご
ナスの甘辛炒め
トマトの酢玉ねぎのせ
菊芋の甘酢醬油漬け
えのき煮
ごま昆布の佃煮
味噌汁
※主人のごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g
※食前にまいたけ(食事の30分前くらい)
ひき肉たまごの献立
ビビンバで使ったひき肉の残りをひき肉たまごにリメイク。
何だか塩分が高いおかずばかりって感じだなー。
寒くなってきたので、お味噌汁などの汁物系も多くなってきたし。
ひき肉たまご
見ためは微妙だけど(笑)おいしかったです。
主人も最初は「なんだこれ?」って言っていたけど、食べたら「うまい」って(笑)。
ナスの甘辛炒め、トマトの酢玉ねぎのせ
菊芋の甘酢醬油漬け、えのき煮
味噌汁、ごま昆布の佃煮
(2021年10月22日の朝ごはん)
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
何かいろいろ並べた朝の献立(2020年7月2日の朝ごはん)
何かいろいろ並べた朝の献立 ごはん(黒米入り) 鮭フレーク 竹の子煮 きゅうりの ...
ミートボールの献立(2024年10月14日の朝ごはん)
ごはん ミートボール 赤キャベツの甘酢漬け ひじき豆 ふりかけ トマトの酢玉ねぎ ...
マルシンハンバーグでワンプレート+αの献立(2021年4月23日の朝ごはん)|下ごしらえ(レタス、小葱)
ごはん マルシンハンバーグ+蒟蒻効果(パスタ) ブロッコリーのココット カニカマ ...
シンプル朝ごはんの献立(2023年8月18日の朝ごはん)
黒米入りごはん ほうれん草コーン ピクルス ゆでたまご トマトの酢玉ねぎのせ な ...
朝からしっかり食べましょうの献立(2023年6月6日の朝ごはん)
ごはん ローストビーフ アスパラのハム巻き 焼たけのこ トマトの酢玉ねぎのせ 味 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません