キムチ鍋の献立(2021年10月22日の夜ごはん)

ごはん(古代米3種入り)
キムチ鍋
菊芋の甘酢醬油漬け
ひじきと大豆煮
ブロッコリーと玉ねぎのサラダ
あみの佃煮
※主人のごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g
キムチ鍋の献立
ものすごく寒いです!
こんな日は身体が温まるお鍋、ひとり鍋~。
今回はキムチ鍋にしました。
エバラのプチっと鍋の素です。
キムチ鍋
白菜、もやし、長ネギ、しめじ、ニラ、豆腐、豚肉。
菊芋の甘酢醬油漬け、ひじきと大豆煮、ブロッコリーと玉ねぎのサラダ
(2021年10月22日の夜ごはん)

白菜、だいぶ安くなってきましたね?
1/4、1/2などのカット白菜ではなく、丸のままの白菜を買ってこれるようになりました~(^^)。
我が家では冬のお鍋のシーズンになると、白菜は丸のままで買います。
それを外側からはがして使います。
ウチはそんな使い方(^^;)。
1/4、1/2などのカット白菜ではなく、丸のままの白菜を買ってこれるようになりました~(^^)。
我が家では冬のお鍋のシーズンになると、白菜は丸のままで買います。
それを外側からはがして使います。
ウチはそんな使い方(^^;)。
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
関連記事
炙り焼肉丼の献立(2020年6月3日の夜ごはん)
炙り焼肉丼の献立 炙り焼肉丼 ズッキーニのチーズ焼き きゅうりとスライス玉ねぎの ...
ほっともっとののり弁当(2022年7月17日の夜ごはん)
ほっともっとののり弁当 他、おかず この日はお昼に続き、夕食もラクしちゃいました ...
ボイル鶏むね肉(照り焼き味)のチーズ焼きの献立(2022年6月18日の夜ごはん)
ごはん ボイル鶏むね肉(照り焼き味)のチーズ焼き 酢の物 お吸い物 ピリ辛きゅう ...
アスパラの豚肉巻きの献立(2021年4月2日の夜ごはん)
ごはん+韓国海苔ふりかけ アスパラの豚肉巻き たけのこ、わさび醤油 カッテージチ ...
こてっちゃんナスの献立(2021年8月28日の夜ごはん)
ごはん(黒米入り) こてっちゃんナス おくらのピーナッツ和え しめじの白だし煮 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません