メインのない小鉢いろいろ献立(2021年11月5日の朝ごはん)

ごはん(古代米3種入り)
千切りレタスのサラダ
トマトの酢玉ねぎのせ
菊芋の甘酢醬油漬け
魚河岸揚げ煮
ナスの甘辛炒め
あみの佃煮
かぼちゃ
※主人のごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g
※食前にまいたけ(食事の30分前くらい)
メインのない小鉢いろいろ献立
特にメインのない朝ごはん。
ごはんはあみの佃煮で食べられるので、主菜は考えませんでした~。
千切りレタスのサラダ
レタスの外側の硬い部分を太い千切りにしたサラダ。
ドレッシングがおいしいので、硬くてもおいしく食べられました。
トマトの酢玉ねぎのせ、菊芋の甘酢醬油漬け
いつもの我が家の定番おかず。
魚河岸揚げ煮、ナスの甘辛炒め
朝ごはん前に作り置きをしたおかず。
あみの佃煮、かぼちゃ
栄養満点?のあみの佃煮は癖になります(笑)。
(2021年11月5日の朝ごはん)
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
関連記事
大根と豚肉としらたきの煮物の献立(2021年7月15日の朝ごはん)
ごはん(黒米入り) 大根と豚肉としらたきの煮物 キャベツとしめじの和え物 トマト ...
目玉焼きの献立(2021年5月21日の朝ごはん)
ごはん(黒米入り) 目玉焼き 豆腐のみょうがのせ もずく酢 ブロッコリー トマト ...
焼魚(えぼだい)の献立(2021年5月9日の朝ごはん)
ごはん(雑穀米入り) 焼魚(えぼだい) 大根おろし きゅうりの和え物 トマトの酢 ...
ドライカレーの献立(2022年5月29日の朝ごはん)
ドライカレー キムチ 和え物 トマトの酢玉ねぎのせ ブラウンマッシュルームのガー ...
ウインナーの献立(2021年9月2日の朝ごはん)
ごはん(黒米入り)+ふりかけ ウインナー、ブロッコリー添え トマトの酢玉ねぎのせ ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません