焼魚(塩さば)の献立(2021年11月30日の朝ごはん)

ごはん(古代米3種入り)
焼魚(塩さば)
金平ごぼう
野菜炒め
むかごの甘辛煮
菊芋の甘酢醬油漬け
トマトの酢玉ねぎのせ
※主人のごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g
※食前にまいたけ(食事の30分前くらい)
焼魚(塩さば)の献立
我が家にしたらひさしぶりの塩さばの焼魚。
いつもとおり、骨取りの塩さばで、もちろんおいしいー。
焼魚(塩さば)
塩さばの焼魚とブロッコリー。
金平ごぼう
作り置きの金平ごぼう。
野菜炒め、むかごの甘辛煮
下ごしらえ済みのキャベツ、もやし、人参(冷凍)、赤ピーマン、ニラ(冷凍)の野菜炒め。
むかごの甘辛煮はこれで作り置きは終わり。
菊芋の甘酢醬油漬け、トマトの酢玉ねぎのせ
我が家の定番、二品。
(2021年11月30日の朝ごはん)

今日から12月。
今年もあと1ヶ月か…早いな。
今年もあと1ヶ月か…早いな。
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
関連記事
焼き油揚げ大根おろし添えの献立(2021年4月2日の朝ごはん)
茶めし(イカの炊き込みごはんのイカなし) 焼き油揚げ大根おろし添え ナスの甘辛焼 ...
ハム入り炒りたまごの献立(2020年10月17日の朝ごはん)|小松菜とあぶら菜の冷凍保存
ごはん(黒米入り) ハム入り炒りたまご、ブロッコリー添え カニカマ入り野菜サラダ ...
白菜とツナ缶の蒸し焼きの献立(2022年6月6日の朝ごはん)
ごはん(紫もち麦入り) 白菜とツナ缶の蒸し焼き トマトの酢玉ねぎのせ リメイクカ ...
海苔明太マヨごはんの献立(2023年2月20日の朝ごはん)
海苔明太マヨごはん 鯛と帆立の極みだし鍋で煮た野菜(前日の残り) トマトの酢玉ね ...
明太子の献立(2023年11月1日の朝ごはん)
ごはん 明太子 さつまいも トマトの酢玉ねぎのせ 菊芋の甘酢しょう油漬け なめた ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません