焼魚(塩鮭)の献立(2021年7月24日の朝ごはん)

ごはん(黒米入り)
焼魚(塩鮭)
キャベツとパプリカの中華風
わかめとしめじの白だし煮和え
ナスの甘辛
トマトの酢玉ねぎのせ
※主人のごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g
※食前にまいたけ(食事の30分前くらい)
焼魚(塩鮭)の献立
朝ごはんに塩鮭の焼魚。
ザ・朝ごはん~って感じ?
キャベツとパプリカの中華風
キャベツとパプリカを耐熱ボウルに入れ、ガラスープの素としょう油少々、ごま油数滴。
電子レンジで加熱。
小葱をパラパラ。
わかめとしめじの白だし煮和え
もどしておいたわかめをしめじの白だし煮と和えただけ。
(2021年7月24日の朝ごはん)

今日はどこにも出かけず、1日のんびりしていました。
食材も昨日買っておいたし、特に用事もなかったし。
ただ、1日家にいるとちょこちょこ何かを食べてしまうんです(^^;)。
ダラダラ食い(笑)。
でもたまには、ね?
食材も昨日買っておいたし、特に用事もなかったし。
ただ、1日家にいるとちょこちょこ何かを食べてしまうんです(^^;)。
ダラダラ食い(笑)。
でもたまには、ね?
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
関連記事
ミートボールで酢豚風の献立(2021年11月6日の朝ごはん)
ごはん(古代米3種入り) ミートボールで酢豚風 千切りレタスのサラダ トマトの酢 ...
焼魚(塩さば)の献立(2021年10月10日の朝ごはん)
玄米ごはん(酵素玄米(寝かせ玄米)) 焼魚(塩さば) きゅうりの酢の物 ナスの甘 ...
ハム入りスクランブルエッグの献立(2021年2月25日の朝ごはん)
ごはん(黒米入り) ハム入りスクランブルエッグ、かぼちゃ添え しらすおろし ナス ...
豆腐とニラの炒め物の献立(2021年10月16日の朝ごはん)
ごはん(黒米入り) 豆腐とニラの炒め物 かぼちゃ トマトの酢玉ねぎのせ あさりと ...
明太チーズ餅の献立(2022年2月8日の朝ごはん)
明太チーズ餅 塩もみきゅうりの和え物 菊芋の甘酢醬油漬け トマトの酢玉ねぎのせ ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません