親子丼の献立(2021年12月22日の朝ごはん)

親子丼
トマトの酢玉ねぎのせ
菊芋の甘酢醬油漬け
里芋煮
ブロッコリーと玉ねぎサラダ
味噌汁
※主人のごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g
※食前にまいたけ(食事の30分前くらい)
親子丼の献立
冷凍保存をしておいた玉ねぎを甘辛く煮たモノを使って親子丼。
鶏肉は少し前にバラバラに冷凍しておいた鶏むね肉を使用。
鶏むね肉のバラバラ冷凍保存は使えるなぁ。
少し手間だけど使い勝手は抜群で、食事作りの時にラクできる~(^^)。
以前アップした記事→鶏むね肉のバラバラ冷凍保存
親子丼
作り置きのおかずいろいろ
トマトの酢玉ねぎのせ、菊芋の甘酢醬油漬け、里芋煮(冷凍保存を解凍)、ブロッコリーと玉ねぎサラダ、味噌汁(前日の残り)
(2021年12月22日の朝ごはん)

年内にしておきたいことを順番にやっています。
ひとつずつ、ゆっくりと。
ただ大掃除的なことはまだ(^^;)。
気分がのらないとできない~(笑)。
というか、それほど大掛かりな?掃除はしないな(笑)。
ひとつずつ、ゆっくりと。
ただ大掃除的なことはまだ(^^;)。
気分がのらないとできない~(笑)。
というか、それほど大掛かりな?掃除はしないな(笑)。
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
関連記事
たけのこごはんとサバ缶の献立(2023年4月19日の朝ごはん)
たけのこごはん サバ缶 たけのこ煮 トマトの酢玉ねぎのせ ひじき煮 べったら漬け ...
焼魚(塩さば)の献立(2021年11月30日の朝ごはん)
ごはん(古代米3種入り) 焼魚(塩さば) 金平ごぼう 野菜炒め むかごの甘辛煮 ...
目玉焼きとしらすおろしの献立(2020年12月27日の朝ごはん)
ごはん(黒米入り) 目玉焼き、焼ブロッコリー添え しらすおろし トマトの酢玉ねぎ ...
サバ缶おろしの献立(2023年6月13日の朝ごはん)
雑穀米入りごはん サバ缶おろし べったら漬け風 たけのこ煮 千切り赤大根の甘酢漬 ...
冷凍たまごで目玉焼きの献立(2020年9月25日の朝ごはん)
冷凍たまごで目玉焼きの献立 ごはん(黒米入り) 冷凍たまごで目玉焼き、焼きアスパ ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません