ふわふわおかかごはんの献立(2022年2月15日の朝ごはん)

ふわふわおかかごはん
スライス玉ねぎのラー油和え
もやしたまご
トマトの酢玉ねぎのせ
焼いも
酢の物
菊芋の甘酢醬油漬け
※主人のごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g
※食前にまいたけ(食事の30分前くらい)
ふわふわおかかごはんの献立
ふわふわのおかかをごはんにのせて食べました。
おかかをかける前に、ごはんにほんの少しだけしょう油をたらしておきました。
おかかごはんはおかずがいらないな(笑)。
ふわふわおかかごはん
花ふわり(おかか)
スライス玉ねぎのラー油和え
今まで長ネギばかりラー油和えにしていたけど、スライス玉ねぎと和えてみたらこれがまたおいしくて。
我が家では常にスライス玉ねぎは冷蔵庫に下ごしらえをしてあるので、ちょこっと1品で頻繁に登場しそうだなー(笑)。
もやしたまご
電子レンジで作ったもやしたまご。
別記事でアップ。
トマトの酢玉ねぎのせ、焼いも、酢の物、菊芋の甘酢醬油漬け
(2022年2月15日の朝ごはん)
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
関連記事
はんぺんのガリマヨ焼きの献立(2022年12月13日の朝ごはん)
もち麦+黒米入りごはん 大根葉のふりかけ はんぺんのガリマヨ焼き ゆでたまご ブ ...
焼魚(えぼだい)の献立(2021年5月9日の朝ごはん)
ごはん(雑穀米入り) 焼魚(えぼだい) 大根おろし きゅうりの和え物 トマトの酢 ...
小鉢いろいろ献立(2023年3月4日の朝ごはん)
黒米入りごはん かぼちゃ煮 トマトの酢玉ねぎのせ なめたけ カレー ブロッコリー ...
おかかごはんとしらすおろしの献立(2021年12月12日の朝ごはん)
おかかごはん 筑前煮 しらすおろし トマトの酢玉ねぎのせ 菊芋の甘酢醬油漬け 赤 ...
ミートボールと野菜の献立(2021年4月4日の朝ごはん)|下ごしらえ
茶めし(イカの炊き込みごはんのイカなし) ミートボールと野菜 竹の子煮 トマトの ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません