牛皿の献立(2022年2月19日の夜ごはん)

ごはん(黒米入り)
味噌汁(なめこ、豆腐)
生たまご
牛皿
野菜サラダ
ミルクゼリー
※主人のごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g
牛皿の献立
ごはんの上にのせて牛丼にしようか迷ったけど、別々に盛り付けました。
ごはん(黒米入り)、味噌汁(なめこ、豆腐)
ひさしぶりになめこ汁です。
私がキノコ類はあまり好きではないので、滅多に作らないなめこ汁(^^;)。
なめこはギリギリ食べられるので、ひさしぶりに作りました。
でも盛り付ける時はできるだけお椀に入らないようにしたけど~(笑)。
生たまご、牛皿
すき焼きのようにしてたまごにつけて牛皿を食べました。
しらたきをかなり多めにしてみました。
野菜サラダ
キャベツ、玉ねぎ、きゅうり、ミニトマト、カニカマ、韓国海苔ふりかけ。
ミルクゼリー
午前中作っておいたミルクゼリー。
ホイップクリームを添えて。
ちゃんと固まっていたー。
もっと牛乳の量を増やしてもいいな。
(2022年2月19日の夜ごはん)
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
関連記事
照り焼きチキン、タルタルソース風添えの献立(2021年3月14日の夜ごはん)
ごはん(黒米入り) 照り焼きチキン、タルタルソース風添え アイスプラントのサラダ ...
すき焼き春雨の献立(2022年3月29日の夜ごはん)
ごはん すき焼き春雨 ブロッコリーと手作りカッテージチーズのサラダ 焼いも スラ ...
豚肉のしょうが焼き丼(2021年11月2日の夜ごはん)
昨日の夕食のメインは、豚肉のしょうが焼き丼でした。 ごはんの上に豚肉のしょうが焼 ...
トマト雑炊の献立(2022年4月27日の夜ごはん)
トマト雑炊 コロッケ(お惣菜) カリフラワー アイスプラントのサラダ たけのこ煮 ...
焼きカレーの献立(2022年4月10日の夜ごはん)
焼きカレー 千切りレタスのサラダ かぼちゃ まいたけ煮 ※主人のごはんの量は約1 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません