炒めナスの献立(2022年4月1日の朝ごはん)

ごはん(黒米入り)
ナス炒め
ごま昆布
焼いも
無限ピーマン
トマトの酢玉ねぎのせ
味噌汁
※主人のごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g
※食前にまいたけ(食事の30分前くらい)
炒めナスの献立
4月最初の朝ごはん。
乱切りにしたナスを炒めてメインのおかずにしました。
味付けはヨシダグルメのたれオリジナル。
お味噌汁は下ごしらえの時に切った玉ねぎと、冷蔵庫に少しずつ残っていた野菜で。
ごはん(黒米入り)
黒米を少なめで炊飯したので、色が薄っすらピンク色程度の炊き上がりになりました。
ナス炒め
ごま昆布、焼いも、無限ピーマン
(2022年4月1日の朝ごはん)
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
関連記事
かに雑炊(ちょっとぞうすい・かに)の献立(2021年12月6日の朝ごはん)
かに雑炊(ちょっとぞうすい・かに) 菊芋の甘酢醬油漬け 筑前煮 ピーマンのナムル ...
けんちんうどんの献立(2021年4月30日の朝ごはん)
けんちんうどん ひじき煮 あぶら菜 カニカマ トマトの酢玉ねぎのせ ※食前にまい ...
肉汁つけうどん(幅広うどん)の献立(2020年7月24日の朝ごはん)
肉汁つけうどん(幅広うどん)の献立 肉汁つけうどん(幅広うどん) しいたけ煮 味 ...
ハンバーグの献立(2020年10月26日の朝ごはん)
ごはん ハンバーグ、ブロッコリーとかぼちゃ添え 白菜の浅漬け 壺ニラ風 菊芋の甘 ...
目玉焼きの献立(2020年7月18日の朝ごはん)|土鍋の保管とグリルパンの取っ手
目玉焼きの献立 ごはん(三十雑穀入り) 目玉焼き、ハッシュドポテトと焼ブロッコリ ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません