わかめうどんの献立(2022年4月4日の朝ごはん)

わかめうどん
えのきの軸のバターしょう油
トマトの酢玉ねぎのせ
ナスの甘辛焼き
※食前にまいたけ(食事の30分前くらい)
わかめうどんの献立
朝うどんです。
麺つゆは作らず、お湯を入れるヒガシマルのうどんスープで食べました。
たまに食べるとおいしいですね。
わかめうどん
わかめ、あぶら菜、かまぼこ、小葱。
茹で麺を使用。
ヒガシマルのうどんスープ
えのきの軸のバターしょう油
トマトの酢玉ねぎのせ、ナスの甘辛焼き
(2022年4月4日の朝ごはん)
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
関連記事
焼シャキッと玉ねぎ天の献立(2023年8月14日の朝ごはん)
ごはん 焼シャキッと玉ねぎ天 トマトの酢玉ねぎのせ 高野豆腐の含め煮、しめじ添え ...
玄米ごはんと豆腐とニラの炒め物の献立(2022年1月4日の朝ごはん)
玄米ごはん 豆腐とニラの炒め物 数の子 ブロッコリーとカッテージチーズのサラダ ...
目玉焼きの献立(2021年12月1日の朝ごはん)
ごはん(古代米3種入り) 目玉焼き 菊芋の甘酢醬油漬け トマトの酢玉ねぎのせ 大 ...
おでんとしらすおろしの献立(2020年5月18日の朝ごはん)
おでんとしらすおろしの献立 ごはん(黒米入り) おでん しらすおろし 茹で鶏と野 ...
帆立スンドゥブの献立(2022年10月16日の朝ごはん)
ごはん 帆立スンドゥブ トマトの酢玉ねぎのせ 南高梅のり ※主人のごはんの量は約 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません