野菜をたっぷり入れておいしくちゃんぽん(マルちゃん)の献立(2022年4月3日の昼ごはん)

野菜をたっぷり入れておいしくちゃんぽん(マルちゃん)
塩もみきゅうりとわかめの和え物
野菜をたっぷり入れておいしくちゃんぽん(マルちゃん)の献立
食べたくて買ってきたのになかなか食べる日がなくて、とうとう賞味期限の日になってしまった野菜をたっぷり入れておいしくちゃんぽん(マルちゃん)。
商品名の通り、野菜をたくさん入れて食べました。
おいしかったー。
野菜をたっぷり入れておいしくちゃんぽん(マルちゃん)
キャベツ、玉ねぎ、人参、長ネギ、かまぼこ、豚肉、ホタテ。
別鍋で野菜や豚肉などを炒めて、土鍋二つに分けて個々で煮ました。
この方が煮た後に丼ぶりに分ける手間がなくて楽チン。
野菜をたっぷり入れておいしくちゃんぽん(マルちゃん)
野菜をたっぷり入れておいしくちゃんぽん(マルちゃん)の栄養成分表示
塩もみきゅうりとわかめの和え物
(2022年4月3日の昼ごはん)
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
お蕎麦(年越しそば)の献立(2022年12月31日の昼ごはん)
お蕎麦(年越しそば) ピクルス ナスの甘辛炒め ブロッコリー HOURAKU(ゴ ...
ぜんざいの献立(2025年1月24日の昼ごはん)
ぜんざい 赤大根の甘酢漬け ブロッコリーのスライス玉ねぎのせ ふかし芋(紫芋) ...
そうめんの献立(2021年10月11日の昼ごはん)
そうめん+海苔ふりかけ ゆでたまご、きゅうり、わかめ、カニカマ 安納芋の焼いも ...
トマトペンネの献立(2023年3月30日の昼ごはん)
トマトペンネ ピザまん サラダ トマトペンネの献立 午前中作り置きをしたトマトソ ...
焼そば(しょう油味)の献立(2025年3月16日の昼ごはん)
焼そば(しょう油味) ブロッコリーサラダ わかめスープ ヨーグルト 焼そば(しょ ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません