買ってきたごはん(2022年5月11日の夜ごはん)

スタミナ丼
野菜サラダ
カニカマとカリフラワー
ワカメスープ
(2022年5月11日の夜ごはん)
買ってきたごはんの献立
スーパーで買ってきたスタミナ丼。
ひとつを分けて食べました。
…あまりおいしくなかったな。
野菜サラダもスーパーのもので、冷蔵庫にあるモノを足しました。
(2022年5月11日の夜ごはん)
まだ調子の悪いパソコンを使用中。
なので、この記事はこれが限界(^^;)。
もうすぐ新しいパソコンのいろいろ設定が完了するから、それまではこんな感じの更新かな?
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
餃子の王将テイクアウトで夕食の献立(2022年12月28日の夜ごはん)
炒飯 ニラレバ炒め スライス玉ねぎサラダ 白菜の塩こうじ漬け 菊芋の甘酢醤油漬け ...
鶏むね肉のピカタの献立(2022年2月26日の夜ごはん)
ごはん(黒米入り) あみ佃煮 鶏むね肉のピカタ 浅漬け クリームシチュー ミルク ...
鳥めし(登利平)(2023年4月24日の夜ごはん)
鳥めし(登利平) その他、冷蔵庫にあるもので… 約1ヶ月ぶり?くらいの登利平の鳥 ...
この日1日の食事(2022年7月3日)
この日1日の食事は… すべて外ごはん?でした(-_-;)。 外ごはんという言葉が ...
ハムサラダの献立(2024年6月21日の夜ごはん)
ごはん ハムサラダ ブロッコリーのチーズかけ 五目豆(市販) 梅干 冷奴 ※ごは ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません