焼肉丼の献立(2022年1月2日の夜ごはん)

焼肉丼
枝豆コーン
ポテサラ
下仁田ネギ焼き
ナスの甘辛炒め
味噌汁
※主人のごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g
焼肉丼の献立
年末に焼肉のタレに漬け込んで冷凍しておいた豚肉。
それを焼いて焼肉丼にしました。
何を食べようかおかずが思いつかない時は焼肉丼~(笑)。
焼肉丼
枝豆コーン、ポテサラ
マックのCMを見て、冷凍の枝豆とコーンで枝豆コーン。
マックの枝豆コーンは食べたことないので味はわからないけど(^^;)。
我が家はバターと塩で味付けをしました。
下仁田ネギ焼き、ナスの甘辛炒め
下仁田ネギをグリル名人(グリルパン)に並べて蓋をして、魚焼きグリルで蒸し焼きにしました。
トロッとして甘くて下仁田ネギ焼きはおいしいー。
味噌汁
カットしてあった玉ねぎと、下ごしらえ済みのスナップエンドウ。
冷凍しておいたたまごの白身でお味噌汁。
(2022年1月2日の夜ごはん)

お肉はそのまま冷凍するのもいいけど、味を付けて冷凍しておくとあとでラクですね。
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
関連記事
こてっちゃんの献立(2021年3月8日の夜ごはん)
ごはん(黒米入り) こてっちゃん ベビー帆立と枝豆のガーリックバターソース キャ ...
シーフードサラダ+味のりメインの献立(2021年10月11日の夜ごはん)
ごはん(古代米3種入り) シーフードサラダ(市販) 味のり カニシューマイ(冷凍 ...
鶏もも肉の糀焼きの献立(2022年2月15日の夜ごはん)
ごはん(雑穀米入り) 鶏もも肉の糀焼き わかめとしめじ煮の和え物 野菜サラダ 大 ...
お惣菜で夕食です(2022年3月3日の夜ごはん)
ごはん(黒米入り) さとうのメンチカツ お惣菜サラダ その他 お惣菜で夕食ですの ...
サムゲタンの献立(2022年3月4日の夜ごはん)
ごはん(雑穀米入り) サムゲタン 野菜サラダ マッシュポテト ミルクゼリー ※主 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません