茹で鶏のガーリックバターの献立(2022年5月21日の夜ごはん)

ごはん
茹で鶏のガーリックバター
ズッキーニのチーズ焼き
ブロッコリー
ミニトマト
手作りなめたけ
味噌汁
※主人のごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g
茹で鶏のガーリックバターの献立
下ごしらえをしておいた茹で鶏。
割いてサラダにしようかなーと思っていたけど、今回はスライスして茹で鶏のガーリックバターにしました。
スライスした茹で鶏を耐熱皿にのせて、バターとガーリックパウダーと黒こしょうをふりかけ、軽くラップをして電子レンジで加熱。
黒こしょうをたっぷりかけた茹で鶏のガーリックバターはおいしかったですー。
茹で鶏のガーリックバター、ズッキーニのチーズ焼き
下ごしらえ済みのズッキーニに、塩・こしょう・コンソメで味を付けた玉ねぎのみじん切りをのせ、その上にチーズ。
オーブントースターでチーズが溶けるまで焼いたズッキーニのチーズ焼き。
ズッキーニのチーズ焼きとともにブロッコリーも焼きました。
手作りなめたけ
(2022年5月21日の夜ごはん)
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
関連記事
挽肉焼きの献立(2022年11月5日の夜ごはん)
ごはん 挽肉焼き ニラ+おかずラー油 ゴマ豆腐 コールスローサラダ ※主人のごは ...
ドライカレーの献立(2022年4月12日の夜ごはん)
ドライカレー 酢の物 サラダ ※主人のごはんの量は約150gで、カロリー:約24 ...
ケンタッキー(2021年11月15日の夜ごはん)
11月15日の夜ごはん 夕食を作るのが面倒だったので、ひさしぶりにケンタッキーで ...
ぼんごのおにぎりの献立(2023年4月27日の夜ごはん)
ぼんごのおにぎり やきとり(お惣菜) ピクルス サラダ 味噌汁 ぼんごのおにぎり ...
お刺身(中トロ)の献立(2022年7月11日の夜ごはん)
ごはん(黒米入り) お刺身(中トロ) きんぴらごぼう キムチ 冷奴 ※主人のごは ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません