ウインナーの粒マスタードソテーの献立(2022年5月25日の朝ごはん)

ごはん
ウインナーの粒マスタードソテー
手作りなめたけ
トマトの酢玉ねぎのせ
キムチ
味のり
みそ汁
※主人のごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g
※食前にまいたけ(食事の30分前くらい)
ウインナーの粒マスタードソテーの献立
ウインナーの粒マスタードソテーがメインの朝ごはん。
ウインナーの粒マスタードソテー
ウインナーを炒めてその中にブロッコリー。
粒マスタード、しょう油、バターで味付け。
はちみつをちょこっと入れても。
手作りなめたけ
今回は少し薄めの味だったけど、手作りなめたけはやっぱりめちゃ旨!(笑)
(2022年5月25日の朝ごはん)

えのきは、低カロリーで食物繊維が豊富。
ビタミンB群やカリウムなども豊富。
ビタミンB群やカリウムなども豊富。
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
関連記事
煮魚(子持ちカレイ)の献立(2022年11月29日の朝ごはん)
ごはん 煮魚(子持ちカレイ) ブロッコリーたまご ナス炒めとネギソテーの和え物 ...
焼魚(塩さば)の献立(2020年12月23日の朝ごはん)
ごはん(黒米入り) 焼魚(塩さば) 菊芋の甘酢醤油漬け かぼちゃ トマトの酢玉ね ...
焼ししゃもと茶めしのおにぎりの献立(2022年11月19日の朝ごはん)
茶めしのおにぎり 梅干 焼ししゃも なめたけ トマトの酢玉ねぎのせ 味噌汁(大根 ...
焼魚(めざし)の献立(2021年2月2日の朝ごはん)
ごはん(黒米入り) 焼魚(めざし) 九条ねぎのおかずラー油和え しめじの韓国海苔 ...
1月30日の朝の献立(2023年1月30日の朝ごはん)
ごはん 白菜のナムル かぼちゃ煮 トマトの酢玉ねぎのせ たこきゅうり だしふりか ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません