いわし缶、その他小鉢いろいろの献立(2022年7月21日の朝ごはん)

ごはん(もち麦入り)
みそ汁
いわし缶
ごま昆布の佃煮
ネギラー油
ナスの甘辛焼き
トマトの酢玉ねぎのせ
えのきの軸
※主人のごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g
※食前にまいたけ(食事の30分前くらい)
いわし缶、その他小鉢いろいろの献立
メインのおかずはいわし缶。
あとは小鉢に少しずつ、いろいろなおかず。
ごはん(もち麦入り)、みそ汁
キャベツと玉ねぎ、小葱のおみそ汁。
いわし缶
ごま昆布の佃煮、ネギラー油、ナスの甘辛焼き
トマトの酢玉ねぎのせ、えのきの軸
(2022年7月21日の朝ごはん)
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
関連記事
簡単おかずの献立(2022年7月31日の朝ごはん)
ごはん とろろ ミートボールで酢豚風 トマトの酢玉ねぎのせ 焼明太子 ※主人のご ...
焼魚(塩鮭)の献立(2022年6月29日の朝ごはん)
ごはん 焼魚(塩鮭) ネギ味噌 ブロッコリーの和え物 酢の物 トマトの酢玉ねぎの ...
おでんの献立(2021年10月11日の朝ごはん)
ごはん(古代米3種入り) おでん 海苔ふりかけと明太子 味付めかぶ カリフラワー ...
お粥とおかずいろいろ献立(2022年10月5日の朝ごはん)
お粥 桃屋の梅ごのみ さばらー味噌ラー油 なめたけ さつまいものマッシュ 魚河岸 ...
焼きさつま揚げの献立(2020年7月1日の朝ごはん)
焼きさつま揚げの献立 ごはん(三十雑穀) 焼きさつま揚げ しらすおろし 野菜サラ ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません