焼豚と漬けたまごの献立(2022年7月24日の夜ごはん)
ごはん(もち麦入り)
焼豚と漬けたまご
桜でんぶ
ゴマ豆腐
ペンネサラダ(お惣菜)
なめたけ風
コールスローサラダ
※主人のごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g
焼豚と漬けたまごの献立
午前中、圧力鍋で煮ておいた焼豚をメインにした夕食です。
漬けたまごもいい感じに味がしみていて、おいしかったー。
スーパーのお惣菜のペンネのサラダはひさしぶり。
桜でんぶは太巻きを作ろうと買っておいて忘れていたモノ(^^;)。
賞味期限が近かったので、ごはんにかけて食べることに。
残りは食べるかどうかわからないけど、冷凍保存をしておきました。
焼豚と漬けたまご
桜でんぶ
(2022年7月24日の夜ごはん)
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
おでんの献立(2021年11月27日の夜ごはん)
ごはん(古代米3種入り) おでん 野菜サラダ あみの佃煮 キムチ ※主人のごはん ...
ほっともっとののり弁当(2022年7月17日の夜ごはん)
ほっともっとののり弁当 他、おかず この日はお昼に続き、夕食もラクしちゃいました ...
横浜あんかけラーメン(冷凍食品)の献立(2023年11月13日の夜ごはん)
横浜あんかけラーメン(冷凍食品) 豆サラダ もずく 横浜あんかけラーメン(冷凍食 ...
ケンタッキーで炊き込みごはんの献立(2021年10月19日の夜ごはん)
ケンタッキーで炊き込みごはん 温キャベツ 菊芋の甘酢醬油漬け トマト 大根と昆布 ...
イカ焼きの献立(2022年7月2日の夜ごはん)
ごはん(紫もち麦入り) イカ焼き 枝豆風味のよせ豆腐 なめたけ風 かぼちゃ キャ ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません