焼豚と漬けたまごの献立(2022年7月24日の夜ごはん)

ごはん(もち麦入り)
焼豚と漬けたまご
桜でんぶ
ゴマ豆腐
ペンネサラダ(お惣菜)
なめたけ風
コールスローサラダ
※主人のごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g
焼豚と漬けたまごの献立
午前中、圧力鍋で煮ておいた焼豚をメインにした夕食です。
漬けたまごもいい感じに味がしみていて、おいしかったー。
スーパーのお惣菜のペンネのサラダはひさしぶり。
桜でんぶは太巻きを作ろうと買っておいて忘れていたモノ(^^;)。
賞味期限が近かったので、ごはんにかけて食べることに。
残りは食べるかどうかわからないけど、冷凍保存をしておきました。
焼豚と漬けたまご
桜でんぶ
(2022年7月24日の夜ごはん)
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
こんな日もあるさ(笑)の献立(2021年12月7日の夜ごはん)
こんな日もあるさ(笑)の献立 もうね、どうしても食事を作りたくなくて、でも外では ...
ごま豆乳鍋の献立(2021年11月17日の夜ごはん)
ごはん(古代米3種入り) ごま豆乳鍋 きんぴら カリフラワーとミニトマト ※主人 ...
カルビ焼肉丼の献立(2020年7月11日の夜ごはん)|ソーダ水(炭酸水)で炊飯
カルビ焼肉丼の献立 カルビ焼肉丼 パプリカのマリネ風 野菜サラダ かぼちゃ煮 こ ...
生鮭のムニエルの献立(2025年5月9日の夜ごはん)
ごはん 生鮭のムニエル ブロッコリーのミニグラタン もやしときゅうりとカニカマの ...
串なしやきとりの献立(2024年2月8日の夜ごはん)
もち麦入りごはん 串なしやきとり 豆腐サラダ ちくわのわさびしょう油 キムチ ヨ ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません