照り焼きチキンの献立(2022年9月3日の夜ごはん)

ごはん(黒米入り)
照り焼きチキン
野菜炒め
きゅうりとカニカマの和え物
でんぶ
※主人のごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g
照り焼きチキンの献立
ヨシダグルメのたれオリジナルで漬け込んで、冷凍保存をしておいた鶏もも肉を解凍して照り焼きチキン。
今回は皮は取らずにそのまま。
グリル名人(グリルパン)で焼いたんだけど、焼く時間が長過ぎて焦げてしまった(^^;)。
照り焼きチキン
焦げた皮側を下向きにして隠したー(笑)。
この1枚で二人分。
包丁で切るのが面倒だったので、このまま盛り付けて、ナイフで切りました。
照り焼きチキンは、グリル名人(グリルパン)にのせて、魚焼きグリルで焼きました。
焦げてしまったけど、この焦げがおいしかった(笑)。
野菜炒め
キャベツ、人参、ピーマンの野菜炒め。
きゅうりとカニカマの和え物
(2022年9月3日の夜ごはん)
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
豚丼の献立(2022年7月1日の夜ごはん)
豚丼 その他冷蔵庫にあるもの 豚丼の献立 豚丼をもらったので、そのお弁当で夕食で ...
とんかつの献立(2024年10月11日の夜ごはん)
ごはん とんかつ 小松菜ともやしの和え物 サラダ かぼちゃ煮 高野豆腐煮 梅干 ...
キムチ鍋(ひとり鍋)の献立(2021年1月4日の夜ごはん)
ごはん+韓国海苔ふりかけ キムチ鍋(ひとり鍋) コールスローサラダ 菊芋の甘酢醬 ...
ポークチャップの献立(2025年3月22日の夜ごはん)
ごはん ポークチャップ ニラともやしの炒め物 もずく酢きゅうり キムチ ※ごはん ...
焼ギョーザの献立(2024年2月6日の夜ごはん)
お粥+海苔の佃煮 焼ギョーザ 酢の物 漬物 味噌汁(白菜、油揚げ) 冷凍みかん ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません