焼肉の献立(2022年9月24日の夜ごはん)

ごはん
焼肉
ごま和え
ナス炒め
冷奴
味噌汁
※主人のごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g
焼肉の献立
グリル名人(グリルパン)にお肉を並べて、蓋をして魚焼きグリルで焼きました。
お肉は下味をつけずに焼き「ジャン焼肉の生だれ」につけて食べました。
小さい使い切りパック?のタレだったので、小皿に入れたタレの量はかなり多め(^^;)。
焼肉
ごま和え、ナス炒め
下ごしらえ済みのほうれん草でごま和え。
冷凍保存のナス炒めを電子レンジで温めて、だししょう油と白ごまをかけて食べました。
冷奴、味噌汁
シンプルに冷奴。
味噌汁はキャベツと玉ねぎが具材。
(2022年9月24日の夜ごはん)
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
関連記事
鶏むね肉の照り焼き風の献立(2022年4月18日の夜ごはん)
ごはん 鶏むね肉の照り焼き風 たけのこのわさび醤油 たけのこ煮 アイスプラントの ...
コロコロステーキの献立(2021年4月24日の夜ごはん)
ごはん コロコロステーキ きゅうりともずくの酢の物 ツナ缶きゅうり 味噌汁 ※主 ...
豚丼の献立(2023年1月7日の夜ごはん)
豚丼 もずく酢きゅうり 菊芋のバター醤油 コールスローの明太マヨ和え いぶりがっ ...
鶏むね肉の甘味噌中華味の献立(2020年8月12日の夜ごはん)、トースターパンで焼きました
鶏むね肉の甘味噌中華味の献立 ごはん(三十雑穀入り) 鶏むね肉の甘味噌中華味、ピ ...
ぶりの照り焼きの献立(2022年1月23日の夜ごはん)
ごはん ぶりの照り焼き アイスプラントのサラダ エリンギの黒コショウガーリックバ ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません