おかか粥の献立(2022年12月6日の朝ごはん)

おかか粥、ゆでたまご添え
ブロッコリーとさつまいもの甘煮のチーズのせ
菊芋の甘酢醤油漬け
トマトの酢玉ねぎのせ
金平ごぼう
プリン(ハウスプリンエル)
※食前にまいたけ(食事の30分前くらい)
おかか粥の献立
中途半端な量のごはんがあったので、しょう油味のおかか粥にしました。
下ごしらえをしてあったゆでたまごはお粥とともに煮ました~。
おかか粥、ゆでたまご添え
見ためは微妙だけど、だしもきいていておいしかったな。
いつも食べるごはんの量より少なかったけど、お粥にすることでごまかせました(笑)。
ブロッコリーとさつまいもの甘煮のチーズのせ、菊芋の甘酢醤油漬け
ブロッコリーの芯とさつまいもの甘煮を器にのせて、かけるチーズをかけて電子レンジで加熱。
ひさしぶりの菊芋の甘酢醤油漬け。
やっと菊芋を買いに行けたので甘酢醤油漬けを作ることができました。
プリン(ハウスプリンエル)
前日にハウスプリンエルで作ったプリン。
牛乳を使ってお鍋で煮るプリンエルはおいしかったー。
(2022年12月6日の朝ごはん)
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
小鉢いろいろ献立(2025年5月31日の朝ごはん)
ごはん おかか昆布 真竹煮 トマトの酢玉ねぎのせ 赤大根の甘酢漬け 梅干 ※ごは ...
すじこでごはんの献立(2024年4月27日の朝ごはん)
ごはん+海苔 トマトの酢玉ねぎのせ すじこ 梅干 中華わかめ ブロッコリー ※食 ...
焼魚(赤魚の粕漬)の献立(2020年6月2日の朝ごはん)|夏用のマスク
焼魚(赤魚の粕漬)の献立 ごはん(黒米入り) 焼魚(赤魚の粕漬) 小松菜としめじ ...
たまごともやしの中華風の献立(2024年9月16日の朝ごはん)
ごはん たまごともやしの中華風 さつま揚げ煮 塩辛(塩こうじ) トマトの酢玉ねぎ ...
シンプル献立(2022年5月4日の朝ごはん)
ごはん(黒米、もち麦入り)+韓国海苔ふりかけ 卯の花 トマトの酢玉ねぎのせ きん ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません