ひさしぶり?の外食(2023-4-17)

昨日は少しひさしぶりの外食でした。
お昼はコメダ珈琲。
初めて「名古屋名物」あんかけスパを食べたけど、味が濃かったのと野菜の盛り付け方が微妙でちょっと残念でした(+_+)。
あんかけスパはやや辛めということで、辛さニガテな私には無理かな?と思ったけど、ギリギリ食べられた辛さ~(笑)。
星乃珈琲にすればよかったかな?とちょっとだけ後悔(^^;)。
夕食は、食前にピール。
かき揚げ(お惣菜)とそばでかき揚げそばと、ツナサラダ巻き、サラダなど。
デザートにタルト。
昨日はチートデイでした(笑)。
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
ポークカレーの献立(2022年8月7日の昼ごはん)
ポークカレー 千切り野菜のサラダ かぼちゃ煮 漬物 ※主人のごはんの量は約150 ...
マカロニグラタンの献立(2022年7月31日の昼ごはん)
マカロニグラタン 塩おくら(市販) スープ(わかめ、ニラ) マカロニグラタンの献 ...
ぶどうパンとシチューの献立(2025年3月11日の昼ごはん)
ぶどうパン シチュー マヨたまとレタスのサラダ ヨーグルト ぶどうパンとシチュー ...
牛丼の献立(2022年1月30日の昼ごはん)
牛丼 しめじ煮 キムチ 菊芋 ナスの甘辛焼き いちご ※主人のごはんの量は約15 ...
ピザトーストの献立(2023年10月21日の昼ごはん)
ピザトースト 栗ごはんのミニおにぎり しいたけスナック カップスープ(クラムチャ ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません