カレー風味のカツレツの献立(2023年7月2日の夜ごはん)

黒米入りごはん
カレー風味のカツレツ
タルタルソース風
モロッコインゲンのごま和え
たまご豆腐
キムチ
※ごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g
カレー風味のカツレツの献立
スーパーの焼くだけ?揚げるだけ?シリーズのカレー風味のカツレツで夕食です。
グリル名人(グリルパン)にのせて「日清炒め油 ハーフ」を少しかけて、蓋をして魚焼きグリルで焼きました。
これ、やわらかくて意外とおいしかったな。
カレー風味のカツレツ
下ごしらえ済みの千切りキャベツときゅうり、ミニトマトを添えて。
タルタルソース風
下ごしらえ済みのゆでたまごと玉ねぎのみじん切りでタルタルソース風にしました。
モロッコインゲンのごま和え
下ごしらえ済みのモロッコインゲンでごま和え。
(2023年7月2日の夜ごはん)
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
デパ地下お弁当(佐賀牛ハンバーグ弁当)(2020年6月9日の夜ごはん)
デパ地下お弁当(佐賀牛ハンバーグ弁当) 先日、お義母さんとランチへ行きました。 ...
峠の釜めしの献立(2022年5月19日の夜ごはん)
峠の釜めし かぼちゃのスライス玉ねぎのせ きゅうりとカニカマ 峠の釜めしの献立 ...
やきとり(お惣菜)の献立(2022年5月1日の夜ごはん)
ごはん(黒米入り) たまごの黄身 やきとり(お惣菜) かぼちゃのサラダ キムチ ...
鶏むね肉の照り焼き風の献立(2022年4月18日の夜ごはん)
ごはん 鶏むね肉の照り焼き風 たけのこのわさび醤油 たけのこ煮 アイスプラントの ...
ハンバーグ&炭焼きチキンステーキ重(ブロンコビリー)(2021年8月15日の夜ごはん)
用事があって出かけて、その帰りにちょっと遠回りをしてブロンコビリーでテイクアウト ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません