冷食で夕食の献立(2023年7月18日の夜ごはん)

炭火やきとり丼の具(すき家)、牛焼肉丼の具(吉野家)
豆腐の千切りきゅうりのせ、梅ドレ
サラダ
煮豆
漬物
※ごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g
冷食で夕食の献立
暑過ぎて食べたいモノがない~。
何か作るのも暑過ぎるし、もうぐったり。
どうしようかなぁと思いつつ冷凍食品コーナーに行ったら、炭火やきとり丼の具(すき家)と牛焼肉丼の具(吉野家)に目がとまり、簡単に冷食で夕食を済ませることにしました(^^;)。
これ、両方とも意外とおいしかったですよー。
いざという時のストック用に買ってきてもいいな。
炭火やきとり丼の具(すき家)、牛焼肉丼の具(吉野家)
二つを半分ずつごはんの上にのせました。
炭火やきとり丼の具(すき家)、牛焼肉丼の具(吉野家)
電子レンジで加熱した後、お皿に出してみました。
吉野家の牛焼肉丼の具の方はなんだか見ためが牛丼みたいだったな。
豆腐の千切りきゅうりのせ、梅ドレ
お豆腐の上に千切りきゅうりとおかか。
ノンオイルの梅ドレをかけて食べました。
キューピーの梅ドレ、さっぱりとしていておいしいです。
(2023年7月18日の夜ごはん)
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
サラダチキンの献立(2024年7月20日の夜ごはん)
ごはん(おむすび山・青菜) サラダチキン タルタル風 マッシュポテト ほうれん草 ...
テンジャンチゲの献立(2022年3月27日の夜ごはん)
ごはん(黒米入り) テンジャンチゲ キムチ わかめとナスの甘辛焼き和え バターし ...
肉野菜炒めの献立(2025年4月6日の夜ごはん)
ごはん 肉野菜炒め 豆腐のたたき梅のせ ハリハリ漬け かぼちゃ煮 きんぴら ※ご ...
まぐろとタコ丼の献立(2025年5月19日の夜ごはん)
まぐろとタコ丼 肉団子 酢の物 新じゃが煮 お吸い物 ※ごはんの量は約150gで ...
切り落とし肉の焼肉丼の献立(2025年1月7日の夜ごはん)
切り落とし肉の焼肉丼 わかめスープ 生ハムのマリネ 千切りキャベツのサラダ 春雨 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません