きなこ餅とわかめラーメンの献立(2023年8月22日の昼ごはん)

きなこ餅
わかめラーメン
ハムサラダ
プルーン
きなこ餅とわかめラーメンの献立
お餅が中途半端に残っていたので、インスタントラーメン1袋とともにお昼にしました。
主食が半々で2種類、違うモノが食べられるのはなんかいいな(笑)。
きなこ餅
お餅は焼かずに電子レンジで加熱。
包丁で4等分に切って、クッキングシートを敷いたお皿の上にのせ、電子レンジで加熱。
あっという間に加熱されるので、見ていたほうがいいかも。
やわらかくなったお餅をお湯の中に入れてからきなこをまぶします。
きなこ餅を食べて残ったきなこに牛乳をプラスして、きなこ牛乳~。
わかめラーメン
サッポロ一番しょう油味で、わかめをたっぷりのせました。
ハムサラダ
ハムの上にスライス玉ねぎ、ブロッコリー、ミニトマト。
マヨネーズ(カロリーオフ)とガーリックパウダーをかけて食べました。
プルーン
ひさしぶりのプルーン。
(2023年8月22日の昼ごはん)
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
ケンミンの焼ビーフンの献立(2023年2月11日の昼ごはん)
ケンミンの焼ビーフン えのきの軸のガーリックバターソース 赤大根の甘酢漬け 味噌 ...
つけ麺の献立(2024年5月11日の昼ごはん)|体調記録
つけ麺 つけ麺の具材 ヨーグルト(ドンキPB、お手頃でおいしい) 焼まんじゅう ...
蒟蒻効果マカロニタイプで肉団子のグラタンの献立(2020年8月25日の昼ごはん)
蒟蒻効果マカロニタイプで肉団子のグラタンの献立 蒟蒻効果マカロニタイプで肉団子の ...
そうめんの献立(2024年6月12日の昼ごはん)
そうめん 千切りきゅうり、ミニトマト、ほうれん草、揚げ玉 たまご豆腐 そうめんの ...
横浜あんかけラーメン(冷凍食品)の献立(2022年3月11日の昼ごはん)
横浜あんかけラーメン(冷凍食品) もずく酢きゅうり グリーンアスパラ さつまいも ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません