ピザとパスタの献立(2023年9月9日の昼ごはん)

ピザ2種類
パスタ
野菜サラダ
ピザとパスタの献立
冷凍しておいたピザ生地と、下ごしらえをして冷凍保存をしておいたパスタでお昼ごはん。
ピザは2種類。
普通のトマト味と、グラタンピザ。
ピザもパスタもおいしくて、ちょっと食べ過ぎかな?と思ったけど、完食しちゃいましたー。
ピザ2種類
ひとつは、冷凍保存のトマトソースを塗って、ガーリックパウダー少々。
玉ねぎ、ピーマン、焼豚、チーズ。
もうひとつは、冷凍保存のホワイトソースを塗って、玉ねぎと冷凍コーン、チーズでグラタンピザにしました。
パスタ
下ごしらえをして冷凍保存をしておいたパスタ。
これ、ありです!
こんな感じで下ごしらえをして冷凍保存
(↓下写真は冷凍保存前のもの)
冷凍をしておいたパスタにお水を120cc入れて、電子レンジで5分加熱。
かき混ぜて好きな味をつければOK。
容器のままだとかき混ぜにくかったのでボウルに移して、今回はガーリックバターソースとしょう油で味を調えました。
めちゃ旨~(^^)。
(2023年9月9日の昼ごはん)

いろいろと下ごしらえをして冷凍保存をしておくと、ラクにいろいろ作れていいなー(^^)。
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
明太チーズ餅の献立(2023年1月7日の昼ごはん)
明太チーズ餅 野菜サラダ みかん 明太チーズ餅の献立 いつもと違う方法で明太チー ...
チーズたまごトーストの献立(2021年7月15日の昼ごはん)
チーズたまごトースト 肉団子のコンソメスープ スライス玉ねぎときゅうりのサラダ ...
ちゃんぽんの献立(2025年3月21日の昼ごはん)
ちゃんぽん 菊芋の甘酢醤油漬け ごぼうサラダ(市販) 焼いも ちゃんぽんの献立 ...
トーストの献立(2023年6月10日の昼ごはん)
トースト シチュー 野菜サラダ とうもろこし トーストの献立 トーストとシチュー ...
とろろうどんと明太チーズ餅の献立(2022年8月4日の昼ごはん)
とろろうどん 明太チーズ餅 ピクルス スモークサーモンのマリネ とろろうどんと明 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません