10月初めの朝ごはんの献立(2023年10月1日の朝ごはん)

ごはん
梅干
なめたけ
トマトの酢玉ねぎのせ
焼豚きゅうり
鮭ラー油
味のり
※ごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g
※食前にまいたけ(食事の30分前くらい)
10月初めの朝ごはんの献立
ごはんのおともが中心の朝ごはん。
梅干、なめたけ、トマトの酢玉ねぎのせ、焼豚きゅうり、鮭ラー油、味のり
梅干は市販品。
なめたけは、作り置きを盛り付け。
トマトの酢玉ねぎのせは、トマトをカットして作り置きの酢玉ねぎをのせただけ。
焼豚きゅうりは、下ごしらえ済みの千切りきゅうりの上に前日の残りの焼豚をのせただけ。
鮭ラー油は市販品。
味のりは食べる直前にお皿に出して。
(2023年10月1日の朝ごはん)
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
関連記事
お粥と焼魚(赤魚のみりん干し)の献立(2022年6月1日の朝ごはん)
お粥 梅干 焼魚(赤魚のみりん干し) 白髪ネギのおかずラー油和え 酢の物 トマト ...
味噌シチューの献立(2020年3月28日の朝ごはん)
味噌シチューの献立です。 ごはん(黒米入り) 味噌シチュー えのきの軸のステーキ ...
お茶漬け最中(梅)の献立(2023年1月2日の朝ごはん)
お茶漬け最中(梅) 煮物 黒豆 わかさぎ 数の子 きんぴらごぼう 赤大根の甘酢漬 ...
小鉢いろいろおかずの献立(2022年8月6日の朝ごはん)
ごはん(もち麦入り) 高野豆腐の含め煮 豚肉 ピリ辛こんにゃく 焼明太子 梅干 ...
しらたきのチャプチェの献立(2023年1月7日の朝ごはん)
ごはん しらたきのチャプチェ 塩辛 ブロッコリーと玉ねぎのサラダ トマトの酢玉ね ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません