冷しゃぶの献立(2024年5月20日の夜ごはん)

ごはん
冷しゃぶ
甘辛ごぼう(お惣菜)
キムチ
ゆでたまご
もずく酢きゅうり
※ごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g
冷しゃぶの献立
今シーズン初の冷しゃぶで夕食でした。
下ごしらえ済みのもやしときゅうりの上にのせ、ポン酢をかけて食べました。
豚バラだけどさっぱり食べられておいしかったー。
甘辛ごぼうはお惣菜、おいしくてこれ好き。
副菜に困った時の1品、もずく酢きゅうり(笑)
きゅうりにもずく酢をのせるだけ、我が家の定番(^^)
冷しゃぶ
(2024年5月20日の夜ごはん)

この間、私の整形外科受診と、夫の3ヶ月ぶりのクリニック受診がある。
この3ヶ月間、まともに食事が作れずにダメダメの献立だったから、夫の血液検査の結果がやばいだろうな。
ふりだしに戻ってしまったらどうしよう…
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
イカシューマイの献立(2023年7月6日の夜ごはん)
ごはん イカシューマイ 枝豆コーン 塩こうじ鶏 サラダ 粕汁 ※ごはんの量は約1 ...
イカの粕漬焼きの献立(2024年2月17日の夜ごはん)
ごはん イカの粕漬焼き、ブロッコリー添え 酢の物 しめじと枝豆のガーリックバター ...
あんかけシューマイ(2022年12月8日の夜ごはん)
ごはん あんかけシューマイ 他、冷蔵庫の作り置きなどいろいろ ※ごはんの量は約1 ...
白身魚のフライ甘酢あんの献立(2023年10月26日の夜ごはん)
ごはん 白身魚のフライ甘酢あん サラダ きんぴらごぼう べったら漬け 焼いも ※ ...
エビチリの献立(2022年6月17日の夜ごはん)
ごはん(もち麦入り) エビチリ 焼たらこ たけのこ煮 冷奴 野菜サラダ ※主人の ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません