ロコモコ丼の献立(2024年5月26日の夜ごはん)

ロコモコ丼
ほうれん草コーン
トマトサラダ
もやしとニラのお吸い物
白菜漬け
※ごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g
ロコモコ丼の献立
夕食の準備をするのがちょっと面倒(^^;)
何か簡単に作れるものはないかな?
冷凍食品のハンバーグがあったので、目玉焼きを作ってロコモコ丼にしました。
ただ、フライパンから丼ぶりに移す時に卵黄がつぶれてしまったー。
しかも2個とも。
味に変わりはないので、見ためは微妙だけどつぶれたままのロコモコ丼にしちゃいました(笑)
ロコモコ丼
ほうれん草コーン、トマトサラダ、もやしとニラのお吸い物
下ごしらえ済みのほうれん草と冷凍のコーン、塩とバターをのせて電子レンジで加熱してほうれん草コーン。
千切りキャベツにスライス玉ねぎ、千切りきゅうりを混ぜて器に盛り、カットしたトマトとにんにくごまをのせてトマトサラダ。
下ごしらえ済みのもやしと冷凍保存のニラでお吸い物。
(2024年5月26日の夜ごはん)
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
ポークウインナー(フランクフルト)の献立(2024年3月26日の夜ごはん)
お赤飯 ポークウインナー(フランクフルト) あぶら菜とコーンのバターソテー 冷奴 ...
焼魚(カジキの味噌漬け)の献立(2021年11月9日の夜ごはん)
ごはん(古代米3種入り) 焼魚(カジキの味噌漬け) 野菜炒め 温豆腐 キムチ ※ ...
ケンタッキーの献立(2023年9月22日の夜ごはん)
ごはん ケンタッキー たこのマリネ 和え物 なめたけ いももち(お惣菜) ※ごは ...
豚小間の塩コショウガーリック焼きの献立(2024年5月27日の夜ごはん)
ごはん 豚小間の塩コショウガーリック焼き たまご豆腐 サラダ 漬物 味噌汁(白菜 ...
肉じゃがの献立(2022年2月10日の夜ごはん)
ごはん 白髪ネギのラー油和え 肉じゃが 茶わん蒸し 菊芋 温キャベツとわかめの和 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません