ハンバーグ(チルド)の献立(2024年9月14日の夜ごはん)

ごはん
ハンバーグ(チルド)
モロヘイヤ
野菜サラダ
かぼちゃ煮
もやしの和え物
なすの甘辛炒め
ララクラッシュ
※ごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g
ハンバーグ(チルド)の献立
おとといの夕食。
チルドのハンバーグがメインのおかず。
添えはほうれん草とコーンでした。
モロヘイヤはだししょう油で味をつけて、おかかを混ぜただけ。
野菜サラダにはもずくをのせました。
3つ区切りの食器には、作り置きや下ごしらえ済みのモノを並べただけ。
手抜きでたいしたおかずはないけれど(^^;)、いろいろなおかずを並べるお膳にしたい…
今はなかなか無理だけど。
ハンバーグ(チルド)
モロヘイヤ
(2024年9月14日の夜ごはん)
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
海老天丼(テイクアウト)の献立(2023年1月18日の夜ごはん)
海老天丼(テイクアウト) サラダ かぼちゃ 漬物 味噌汁(インスタント) 海老天 ...
しらたき多めの牛すきの献立(2021年9月14日の夜ごはん)
ごはん しらたき多めの牛すき 酢の物 トマトと豆腐 ザーサイ ※主人のごはんの量 ...
ポークウインナー(フランクフルト)の献立(2024年3月26日の夜ごはん)
お赤飯 ポークウインナー(フランクフルト) あぶら菜とコーンのバターソテー 冷奴 ...
焼さんまの献立(2023年9月21日の夜ごはん)
ごはん 焼さんま 焼餃子(お惣菜) 野菜サラダ 茹で栗 柿 ごま昆布の佃煮 ※ご ...
ポークソテーの献立(2023年9月2日の夜ごはん)
ごはん ポークソテー、コールスロー添え たこサラダ ほうれん草コーン キムチ 味 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません