さつまいもごはんの献立(2024年10月17日の夜ごはん)

さつまいもごはん
焼魚(鮭の西京漬け)
キャベツのきざみ昆布和え
こんにゃくのピリ辛煮
赤キャベツの甘酢漬け
漬物
味噌汁(もやし、ニラ)
さつまいもごはんの献立
おとといの夕食。
さつまいもごはんを炊きました。
今回もトースターパンを使用しての炊飯。
おかずのメインは焼魚(鮭の西京漬け)でした。
お味噌汁は下ごしらえ済みのもやしと、冷凍保存のニラが具材。
さつまいもごはん
トースターパンを使用して炊飯
お米1.5合、さつまいもは細めを2本で、2本中1本はあまり皮がよくなかったので剥いて、もう1本は皮付きのまま、コロコロにカットしておきました。
お水+酒(大さじ1くらい)+みりん(大さじ1くらい)でいつもの水量よりほんの少し少なめになるように計量。
ちなみに今回は、お米1.5合で水量は約300ccくらい。
塩もプラスしました。
オーブントースターで15分ほど炊飯、スイッチが切れたらそのまま10分ほど庫内で蒸らし。
さつまいもごはんが炊けましたー
焼魚(鮭の西京漬け)
(2024年10月17日の夜ごはん)
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
焼魚(赤魚の粕漬)の献立(2023年5月16日の夜ごはん)
ごはん 焼魚(赤魚の粕漬) 金ごま豆腐 キャベツとわかめのサラダ 大根のきんぴら ...
登利平の鳥めしと炙り焼き弁当(2022年4月20日の夜ごはん)
登利平の鳥めしと炙り焼き弁当で夕食です。 用事があって出かけた帰り、登利平のお弁 ...
とろみ付き野菜炒めの献立(2024年3月21日の夜ごはん)
お赤飯 とろみ付き野菜炒め チーズ入りカニカマ ごま豆腐 昆布の佃煮 とろみ付き ...
アスパラの豚肉巻きの献立(2024年8月29日の夜ごはん)
ごはん アスパラの豚肉巻き もずく酢きゅうり 切干大根煮 キムチ まいたけ煮 ※ ...
ネギトロ丼の献立(2021年1月31日の夜ごはん)
ネギトロ丼 コールスローサラダ(キャベツ、きゅうり、玉ねぎ、韓国海苔ふりかけ) ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません