牛丼の献立(2024年10月26日の夜ごはん)

牛丼
おでん
赤キャベツの甘酢漬け
もやしとわかめの和え物
※ごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g
牛丼の献立
おとといの夕食。
作って冷凍保存をしておいた牛すきで簡単に牛丼。
おでんは昼間煮ておいたやつで、ホロホロこんにゃくがおいしかったなー。
作り置きの赤キャベツの甘酢漬けと、下ごしらえ済みのもやしとわかめの和え物が副菜。
ちなみに私は納豆ごはんで、最近はほぼ毎晩食べています。
納豆はキライではないけどあまり好きではなくて…でも今は頑張って食べてます(笑)
薬の関係で食べられない納豆大好きな夫の前で食べるのは、ちょっと気が引けるけど(-_-;)
夫は私に、納豆は身体にいいんだから気にせず食べろって言ってくれているので(笑)
牛丼、おでん
(2024年10月26日の夜ごはん)
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
おでんの献立(2024年9月27日の夜ごはん)
ごはん おでん なすとホルモン炒め たまご豆腐 野菜サラダ 漬物 ※ごはんの量は ...
海鮮丼の献立(2023年10月12日の夜ごはん)
海鮮丼 イカ焼き(お惣菜)→硬くておいしくなかったー サラダ(千切りキャベツ、赤 ...
こてっちゃん白菜の献立(2021年12月14日の夜ごはん)
ごはん(雑穀米入り) こてっちゃん白菜 きゅうりとカニかまの和え物 おでん おか ...
明太クリーム鍋うどんの献立(2024年8月26日の夜ごはん)
明太クリーム鍋うどん アボカドきゅうり トマトサラダ しめじ煮 明太クリーム鍋う ...
冷凍カニシューマイの献立(2022年4月23日の夜ごはん)
たけのこごはん 冷凍カニシューマイ 焼いも キムチ 冷奴 あぶら菜の和え物 アイ ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません