麻婆春雨の献立(2025年8月15日の夜ごはん)

ごはん
麻婆春雨(永谷園)
ほうれん草コーンバター
豆腐の梅肉のせ(梅肉、小葱)、ミニトマト添え
ピリ辛こんにゃく
明太子
※ごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g
麻婆春雨(永谷園)の献立
今回の夕食は、麻婆春雨(永谷園)をメインにした中華風の味付けをベースに、和の小鉢や野菜を組み合わせた献立にしました。
市販品も活用しながら、無理なく満足感のある夕食です。
全体的に、味のバリエーションが豊富で、食べ飽きないように。
市販品を上手に取り入れながら、我が家らしい夕食になりました(^^)
麻婆春雨(永谷園)
ピリッとした辛みが食欲をそそる一品。
春雨は糖質がやや高めですが、量を調整してバランスを意識。
ほうれん草コーンバター
野菜の甘みとバターのコクが合わさった、やさしい味の副菜。
彩りも良く、箸休めにもピッタリ。
豆腐の梅肉のせ(梅肉、小葱)+ミニトマト添え
冷ややっこに梅肉と小葱を混ぜたモノをのせて、さっぱりとした味わいに。
ちょこっとごま油を混ぜてあります。
ピリ辛こんにゃく・明太子
定番の小鉢2品。
こんにゃくは低カロリーで食物繊維が豊富、明太子は少量でも旨みが強く、ごはんのお供に最適。
(2025年8月15日の夜ごはん)
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
焼魚(いわしの丸干し)の献立(2023年6月27日の夜ごはん)
ごはん+ひじきふりかけ 焼魚(いわしの丸干し) おだしの豆乳おだしやっこ ごぼう ...
鶏むね肉のチャーシュー風と漬けたまごの献立(2024年9月17日の夜ごはん)
ごはん 鶏むね肉のチャーシュー風と漬けたまご サラダ 冷奴 キムチ ※ごはんの量 ...
ハンバーグ(冷凍食品)の献立(2022年6月5日の夜ごはん)
ごはん(紫もち麦入り) ハンバーグ(冷凍食品) 豆腐サラダ 温コールスロー 長ネ ...
豚ロースの山賊焼きの献立(2025年2月27日の夜ごはん)
ごはん 豚ロースの山賊焼き 玉ねぎのみじんとマヨネーズ(カロリーオフ) ほうれん ...
カットステーキの献立(2022年3月10日の夜ごはん)
ごはん カットステーキ 豆腐のわかめきゅうりのせ アボカドサラダ 味噌汁 ※主人 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません