冷したぬきうどんの献立(2025年8月17日の昼ごはん)

冷したぬきうどん
高野豆腐煮
バナナヨーグルト
冷したぬきうどんの献立
今回のお昼は、冷やしたぬきうどんをメインにした、さっぱりとした献立にしました。
暑い日でも食べやすく、作り置きや乾麺を活用して、手間をかけすぎずに整えた一食です。
全体的に、火を使うのは麺のゆで時間だけ。
冷したぬきうどん
乾麺をゆでて冷水でしめ、具材は冷凍保存していた揚げ玉、千切りきゅうり、わかめ、ミニトマト、小葱をのせて彩りよく。
麺つゆは早めに作って冷蔵庫で冷やしておいたので、すぐに盛り付けられました。
揚げ玉のコクと野菜のさっぱり感がちょうどよく、食欲が落ちがちな日にもピッタリです。
高野豆腐煮(作り置き)
だしの染みた高野豆腐は、たんぱく質も豊富で、冷やしてもおいしく食べられます。
作り置きしておくと、こういう献立のときに助かります(^^)
バナナヨーグルト
食後のデザート、バナナヨーグルトは、我が家では定番の組み合わせ(^^;)
(2025年8月17日の昼ごはん)
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
たまごサンドとハム野菜サンドの献立(2024年1月31日の昼ごはん)
たまごサンドとハム野菜サンド アイスプラントのサラダ チーズ カップスープ いち ...
たまごサンド(天のや風)とポテサラサンドの献立(2021年3月30日の昼ごはん)
たまごサンド(天のや風)とポテサラサンド サラダ カップスープ たまごサンド(天 ...
たまごサンドの献立(2024年5月1日の昼ごはん)
たまごサンド トマトスープ バナナ ヨーグルト たまごサンドの献立 たまごサンド ...
かき玉そうめんの献立(2022年10月13日の昼ごはん)
かき玉そうめん 千切りレタスのカッテージチーズサラダ トマト かき玉そうめんの献 ...
肉汁つけうどんの献立(2023年4月26日の昼ごはん)
肉汁つけうどん わかめ、あぶら菜、カニカマ、漬けたまご トマト きゅうりのキュー ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません