焼魚(いわしの丸干し)の献立(2023年6月27日の夜ごはん)

ごはん+ひじきふりかけ
焼魚(いわしの丸干し)
おだしの豆乳おだしやっこ
ごぼうサラダ
キムチ
※ごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g
焼魚(いわしの丸干し)の献立
さて夕食の準備でもしようかな?とキッチンに立ったら、なぜか突然疲れがどっと出て…。
まるで電池切れみたいなそんな感じ。
そこで簡単に済ませようといわしの丸干しを焼いてメインのおかずにしました。
朝も焼魚だったんだよなー(^^;)。
ごはんにひじきふりかけをかけ、キムチも添えたので、おかずは十分でした。
焼魚(いわしの丸干し)
おだしの豆乳おだしやっこ
相模屋のおだしの豆乳おだしやっこ。
これ1パック分で、ココから少し私の分をとり分けました。
(2023年6月27日の夜ごはん)

だるいというか、疲れやすいと言うか。
まだ6月なのに暑過ぎ~(+_+)。
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
関連記事
コロコロステーキの献立(2021年4月24日の夜ごはん)
ごはん コロコロステーキ きゅうりともずくの酢の物 ツナ缶きゅうり 味噌汁 ※主 ...
トマトチーズチキンの献立(2022年7月23日の夜ごはん)
ごはん トマトチーズチキン ブロッコリー モロヘイヤのお浸し バターコーン なめ ...
柿安のお惣菜で夕食の献立(2022年10月20日の夜ごはん)
柿安のお惣菜 他、冷蔵庫にあるもので ※主人のごはんの量は約150gで、カロリー ...
お惣菜の餃子の献立(2022年11月11日の夜ごはん)
ごはん お惣菜の餃子 焼ブロッコリーのタルタルソース風のせ 焼き芋 しめじのピリ ...
地鶏の炭火焼き(おみやげ)の献立(2023年2月24日の夜ごはん)
ごはん 地鶏の炭火焼き(おみやげ) ピリ辛こんにゃく サラダ コールスローのガー ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません