お米、金色の風(岩手県産)

初めて「金色の風(岩手県産)」というお米を買ってみました。
スーパーの特売商品でした(^^)。
おいしいのかな?

とりあえず2キロ用の米びつ?みたいなケースに移して、残りは違う米びつへ。


以前はお米は●●の銘柄がいいとか、こだわっていた時もあったけど。
炊飯器の白米熟成モードで炊いたり、黒米を入れて炊いたりすると、どんなお米でもおいしく炊けるので、最近はあまりお米の銘柄にはこだわらないかな。
糖尿病(夫)で食事制限。HbA1cの数値が落ち着き、今はほぼ制限なしの献立。2023年11月私が関節リウマチを発症。

初めて「金色の風(岩手県産)」というお米を買ってみました。
スーパーの特売商品でした(^^)。
おいしいのかな?

とりあえず2キロ用の米びつ?みたいなケースに移して、残りは違う米びつへ。


以前はお米は●●の銘柄がいいとか、こだわっていた時もあったけど。
炊飯器の白米熟成モードで炊いたり、黒米を入れて炊いたりすると、どんなお米でもおいしく炊けるので、最近はあまりお米の銘柄にはこだわらないかな。
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
先日スーパーで何気にパスタコーナーを見ていたら、蒟蒻効果マカロニタイプを発見! ...
今日29日デビューの秋田米新品種「サキホコレ」。 さっそく炊いて食べてみました。 ...
しばらく前に日本テレビ「満天☆青空レストラン」で紹介された「たま麩」。 テレビで ...
食べたかったフリアンパン洋菓子店のみそぱん。 やっと食べることができました~。 ...
キャラメルシロップ(ハーシー)を買ってきました。 我が家では夏になると何となく使 ...
当サイトはプロモーションが含まれています

: 我が家の献立
まぐろ茶漬け(山年園)の素で釜めしの献立(2025年11月22日の夜ごはん)|kamacco(かまっこ)で炊いた、だし香る釜めし
まぐろ茶漬け(山年園)の素で釜めし おでん わさび味のあかもく 白菜の漬物 ミニ ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません