豚肉ロールのチャーシュー風と煮たまご

豚肉ロールのチャーシュー風と煮たまご

豚肉ロールのチャーシュー風と煮たまご
生姜焼き用の少し厚めの豚ロースに小麦粉を振り、クルクルッと巻いて焦げ目がつくまで焼き、チャーシュー風の味付で煮ました。
ついでにゆでたまごを煮たまごに。

豚肉200g
しょう油、酒、みりんはそれぞれ20gくらい
パルスイートは小さじ2くらい
水、にんにくチューブ、ネギの青み

豚肉ロールのチャーシュー風と煮たまご

炙り豚肉ロールのチャーシュー風
豚肉ロールのチャーシュー風を切って、オーブントースターで焼きました。
トーチバーナーで炙った方がよかったかも。
ちょっと巻きが甘かったな(^^;)。

炙り豚肉ロールのチャーシュー風

炙り豚肉ロールのチャーシュー風

お昼のつけ麺の具のひとつ。

アップしているレシピの分量について
食材の分量や入れるモノが、その時によって多少違うこともあります。
調味料もおよそのことが多いです(^^;)。
例えば同じおかずでも「前回はみりんを使ったけど今回は使わなかった」「前回はパルスイートを使わなかったけど今回は使った」「前回は大さじ1だったけど今回は小さじ1だった」など、その時の気分で味を変えたりもしているので~。
もし…もし作る場合は好みで加減してください。
味覚は人それぞれですしね(^^)。

 

最後まで読んでくれてありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。応援よろしくお願いします(^^♪。
にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病へ
にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはん

HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。