厚揚げの甘味噌炒め

厚揚げの甘味噌炒めです。
厚揚げ2枚、長ネギ適量、調味料
厚揚げの甘味噌炒めの調味料
甜麺醤・しょう油・酒を大さじ1ずつ、パルスイートを小さじ1くらい、ガラスープの素を少々。
ごま油、にんにくチューブ。
少量のごま油で長ネギを炒めてしんなりしたら、油抜きをしてカットした厚揚げを入れて軽く炒め、調味料を加えて少し煮るだけ。
白髪ネギとおかずラー油を混ぜたものを上にのせて完成。
糖尿病で食事制限。HbA1cの数値が落ち着き、今はほぼ制限なしの献立。2023年11月私が関節リウマチを発症。
厚揚げの甘味噌炒めです。
厚揚げ2枚、長ネギ適量、調味料
厚揚げの甘味噌炒めの調味料
甜麺醤・しょう油・酒を大さじ1ずつ、パルスイートを小さじ1くらい、ガラスープの素を少々。
ごま油、にんにくチューブ。
少量のごま油で長ネギを炒めてしんなりしたら、油抜きをしてカットした厚揚げを入れて軽く炒め、調味料を加えて少し煮るだけ。
白髪ネギとおかずラー油を混ぜたものを上にのせて完成。
HbA1cの数値が落ち着いているので、我が家はゆるゆるの食事制限をしています。
症状、状況は人それぞれ。
考え方、感じ方、味覚なども人それぞれです。
ウチはウチのやり方でこんな感じでゆるくやっていますので。
その点はご了承ください(^^)。
また、私が関節リウマチを発症(2023年11月)してしまい、日々の体調の変化によってまともに食事が作れない時があります。
そんな時はどうしても中食や簡単な食事内容になってしまいます。
体調のいい日(手指の痛みの少ない日)は作るし、症状が落ち着いてくればまたきちんとした食事が作れると思うので、そっと見守っていただけるとうれしいです。
スポンサーリンク
市販のおかずラー油(S&B)と、下ごしらえ済みの白髪ネギでネギラー油。 ...
カインズの「レンジで楽チン カレーポット」で肉じゃがを作ってみました。 付いてい ...
なすのおかず3種類 たくさんあったなすもすべて使い切りました。 ダメにしてしまわ ...
炸肉丸子(シャーロウワンズ)と野菜で一品。 炸肉丸子(シャーロウワンズ) たまに ...
きゅうりのキューちゃん風 実家から大量のきゅうりが届きました。 そのまま野菜室に ...
当サイトはプロモーションが含まれています
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません