キャベツの下ごしらえ(2023-9-12)

キャベツの下ごしらえ
千切りキャベツ
ベンリナー(野菜スライサー)で千切り、流水後に水気を絞って保存容器へ。
ざく切りキャベツ
ざく切りにしたキャベツを洗って水気をきって保存。
今回はキャベツの下ごしらえだけでした。

お店によって独特なニオイがする千切りキャベツがあったり、これが千切り?って思うほど太いようなものもあったり。
ベンリナー(野菜スライサー)で千切りすればその独特なニオイもないし、結構きれいに千切りできるから~。
糖尿病と診断されて食事制限。HbA1cの数値が落ち着いている今は、ほぼ制限なしの我が家の献立の記録。
キャベツの下ごしらえ
千切りキャベツ
ベンリナー(野菜スライサー)で千切り、流水後に水気を絞って保存容器へ。
ざく切りキャベツ
ざく切りにしたキャベツを洗って水気をきって保存。
今回はキャベツの下ごしらえだけでした。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません