作り置き、下ごしらえ(2025年2月14日)

作り置き、下ごしらえ(2025年2月14日)
高野豆腐煮
粉末の調味料のついている高野豆腐。
水で薄めて沸騰させてその中に高野豆腐を入れて煮るだけのやつ。
超簡単~(笑)
まいたけ煮
白だしをかけて電子レンジで加熱。
ミニトマト
へたを取って洗って保存容器へ。
大きめのミニトマトで、1パックに入っていたのはこれだけ。
ネギの青みの小口切り(冷凍保存)
青みがきれいな長ネギをもらったので、小口切りにして冷凍保存。
汁物などに使えるので冷凍ストックしておくと便利。
薬味ネギ
少しだけ薬味ネギ用にカットしておきました。
千切りきゅうり
ベンリナー(野菜スライサー)で千切り。
黒米入りごはん
黒米を入れて炊いたごはん。
約250gずつ計量、小分けにして冷凍保存。
1パックが我が家二人の1食分。
今回の作り置き、下ごしらえはこんな感じでした。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません